東京国税局主催の『第52回財政経済セミナー』が下記の通りオンライン形式で開催されますのでご案内します。
・日時:令和3年8月20日(金)10:00-14:45
・ 「財政・税務行政の部」講師:東京国税局
・「一般教養の部」講師:齋藤孝氏
・「経済の部」 講師:井上智洋氏
・「租税教育の部」講師:文部科学省 教科調査官
詳細は、国税局HP『第52回 財政経済セミナー』またはチラシをご覧ください。
募集は令和3年7月2日(金)迄(500人の募集人数に達し次第受付終了)
法人番号の利活用のご案内
2021年(令和3年)6月19日 国税庁からの、法人番号の公表サイトの利用方法のご案内です。ご一読下さい。
(画像をクリックすると案内を読む事ができます)
消費税 インボイス制度
2023年(令和5年)10月1日から消費税インボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。ついては、今年の10月1日から登録申請書の受付が開始されます。
インボイス制度についての案内をぜひ、ご一読下さい。
詳しくは、国税庁「インボイス制度特設サイト」をご覧ください。
・令和3年10月1日から登録申請書受付開始!
・登録通知の受領はe-tax(データ)で!!
・インボイス制度導入に当たっての事前準備について
・事業者のみなさまへ令和5年10月1日から消費税の仕入税控除の方式として「適格請求書等保存方式」(いわゆるインボイス制度)が導入されます

神奈川・港北間税会 第54回 定時総会
2021(令和3)年5月20日 神奈川・港北間税会の第54回定時総会が開催されました。
総会終了後総会終了後担当官によるインボイスをテーマに研修会が開催されました。
(画像をクリックすると拡大表示されます)
神奈川・港北間税会役員会
令和2年度 税の標語表彰状伝達式
税務署へ提出書にはマイナンバーの記載が必要!
2020年(令和2年)11月27日 国税庁からのお知らせです。
「税務署へ提出する申告書や届出書などにはマイナンバーの記載が必要です!」
ご一読下さい。
(画像をクリックするとお知らせを読む事ができます)
令和2年度八者会納税表彰
神奈川・港北間税会 神奈川県知事表彰
国税の納付についてのお知らせ
2020年(令和2年)10月22日 国税庁および東京国税局からの、国税の納付手続きについてのお知らせです。ぜひご一読下さい。
・ダイレクト納付をご利用下さい(国税庁 )
・納税証明書の請求は(国税庁)
・国税の納付手続き(東京国税局、税務署)