2025年(令和7年)3月30日 横浜新興青果商業協同組合 新和会の旅行で、小江戸川越満喫の旅(川越まつり会館、蔵の町川越散策、レストランmodestyで昼食、小江戸蔵里、喜多院)に行きました。
(画像をクリックすると写真がみられます)
横浜市長選 出馬記者会見
『宝積』好評発売中
2025年(令和7年)1月26日に神奈川新聞に、わが人生シリーズ第16弾として単行本『宝積』(ほうしゃく)の43回目の紹介が掲載されました。
本の紹介記事は、2024年(令和6年)11月6日、7月7日、2023年(令和5年)6月30日、5月6日、1月10日、2022年(令和4年)9月4日、6月15日、5月8日、3月28日、1月17日、2021年(令和3年)11月14日、8月30日、7月25日、5月16日、4月4日、2月6日、2020年(令和2年)12月30日、11月21日、10月25日、10月4日、9月1日、8月5日、7月6日、6月2日、5月6日、4月9日、3月19日、2月24日、1月14日、2019年(令和1年)12月22日、12月2日、11月10日、10月17日、9月28日、9月7日、8月21日、8月2日、7月8日、6月19日、5月24日、5月12日、2019年(平成31年)4月18日 にも掲載されました。
「宝積」は、横浜の有隣堂書店やオンラインショッピングの紀伊国屋、楽天、Amazonサイトでも販売しております。
(画像をクリックすると記事が読めます)
宝積・加筆修正し書籍化(タウンニュース)
都築河井Lにご馳走になりました。
2024年12月6日 横浜都筑ライオンズクラブの河井Lに蕎麦処吉田屋でご馳走になりました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
宝積の案内看板設置
2024年(令和6年)11月7日 つま正本社ビル壁面に神奈川新聞から発売中の「宝積」の屋外案内看板等を設置しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
ベイ日本一横浜で祝賀セール続々
2024年11月3日(木)横浜DeNAベイスターズが「SMBC日本シリーズ2024」において、26年ぶりの優勝を果たしました。そこで商業施設での割引や催しが実施され、浜銀総研は75億円以上の経済効果と試算しました。
「ガトーよこはま」でも、11/4(月)~11/10(日)『優勝おめでとうキャンペーン』を実施し、13cmのホールケーキやプリンを割引価格で販売しています。
また、福岡県の八女茶を扱っている「濱風茶房」でも11/4-10『準優勝ありがとうキャンペーン』を実施し、八女抹茶や八女抹茶ラテのアイスを一部割引価格で販売しております。
(画像をクリックすると記事を読む事が)
屋外看板設置
水産開放日
2024年9月25日 横浜中央市場水産仲卸棟の一般開放日でした。開放日は毎週土曜日で、第1・第3土曜日にはイベントが開催されます。
(画像をクリックすると写真が見られます)
垂れ幕設置
2024年(令和6年)8月21日 つま正の壁面に「小山正武著 わが人生『宝積(ほうしゃく)』人に尽くして見返りを求めず 神奈川新聞社より好評発売中」の垂れ幕を設置しました。
(画像をクリックすると写真が見られます