2025(令和7)年5月15日 横浜市中央卸売市場主催のお魚料理教室の6/14は「魚のプロによるさばき方教室」が下記の通り開催されます。魚のさばき方を覚えたい方は、ぜひお申込ください。
・日時:2025年6月14日(土) 10:30~12:30
・会場:横浜市中央卸売市場本場 センタービル
・費用:2,000円
・受付終了:6月1日(水)0時00分
・申込:魚のプロによるさばき方教室(6月)
横浜中央市場初競り
水産開放日
2024年9月25日 横浜中央市場水産仲卸棟の一般開放日でした。開放日は毎週土曜日で、第1・第3土曜日にはイベントが開催されます。
(画像をクリックすると写真が見られます)
三崎恵水産 tunaguプロジェクト
2024年(令和6年)8月12日 三浦にある水産会社「株式会社三崎恵水産」がtunaguプロジェクトを始動しました。「水産業界は、どこまで環境負荷をかけずに新鮮で美味しい魚を届けることができるか?」
その第一歩として物流ケースにイノベーションを起こすべく、次世代保冷箱の開発で、発砲スチロールの30%削減を目指しています。
tunaguプロジェクトはこちらをご覧ください→https://misaki-megumi.co.jp/tunagu/
神奈川県鮨組合総会
春の味覚フェス(横浜市場場外マルシェ)
2024年(令和6年)5月25日 -26日に横浜市場場外マルシェ『春の味覚フェス』が下記の通り開催されます。
・場所:山内ふ頭
・入場料:無料
・開催時間:5/25(土)11:00-16:00、5/26(日)10:00-16:00
飲食、物販をはじめ、ワークショップや市場見学ツアーや講演会もありますので、ぜひお越しください。なお、市場見学ツアーや講演会は事前申し込みとなっておりますので、特設サイトからグループ単位でお申込みください。
横浜市場水産 高島屋店開店
2024年(令和6年)5月1日 横浜市場水産の高島屋店が開店しました。高島屋横浜店の地下2階です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
(画像をクリックすると写真が見られます)