2019年(平成31年)4月28日 小島会で『~日帰りでも!伊勢に約4時間滞在~近鉄特急で行く!伊勢神宮両詣り』に参加しました。
新横浜から新幹線と近鉄で宇治山田へ。その後伊勢神宮の外宮や内宮をお詣り後、おかげ横丁で昼食。猿田彦神社を見学後、名古屋経由で帰路につきました。
(↓クリックすると写真が見られたり、資料を見る事ができます)
関西花の寺「法金剛院」貸切特別らとアップと世界遺産平等院
2019年(平成31年)3月31日 小島会で『関西花の寺「法金剛院」貸切特別らとアップと世界遺産平等院』に参加しました。
新幹線で一路京都に。宇治川観光遊覧船を楽しんだのち、世界遺産である、平等院、宇治上神社、醍醐寺を見学、その後、随心院や法金剛院のライトアップを楽しみました。
(↓クリックすると写真が見られます)
犬山祭り
2015年(H27年)4月4日-5日 愛知県犬山市の犬山祭りに小島会で行きました。
犬山祭は、寛永12年(1635)に始まる針綱神社の祭礼で、国指定重要無形民俗文化財であり、4月の第1土日曜に行われます。犬山では「車山」と標記して、「やま」と言われています。
また、犬山城は、国宝で室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古のものです。
犬山ホテル敷地内の日本庭園有楽苑(うらくえん)にある茶室如庵は国宝茶席三名席のひとつで、京都建仁寺正伝院にあったものを移籍されたものです。
犬山の後は、名古屋城を見学し、帰路につきました。
(↓クリックすると写真を見ることができます)
大和路の古刹を訪ねる
2015年(平成27年)2月14日 JR東海の「大和路の古刹を訪ねる 大神神社・石上神宮・安倍文殊院」ツアーに参加しました。
- 大神神社(おおみわじんじゃ):本殿は設けずに三ツ鳥居を通し三輪山を拝するという原初の神祀りの様を伝える我が国最古の神社のひとつ
- 石上神社(いそのかみじんぐう):日本最古の神社の一つ古代豪族・物部氏の氏神であり、また大和朝廷の武器庫であったといわれる。主祭神として、布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)布留御魂大神(ふるのみたまのおおかみ)布都斯魂大神(ふつしみたまのおおかみ)の三柱の神様をお祀りしてる。
- 安倍文殊院(あべもんじゅいん):大化の改新(645年)に創建された日本最古に属する寺院。「三人寄れば文殊の智恵」の格言は国宝 渡海文殊(とかいもんじゅ)から生まれたとも言われる。国宝文殊菩薩は快慶作で、学問、智恵の授かる仏様として知られる。平安時代の陰陽師・安倍晴明公の出生寺でもあり、晴明公に因むさまざまな遺跡が数多く残されている。
(↓クリックすると写真を見る事ができます)
◎↓リンクをクリックすると、パンフレットを見る事が出来ます。
- 大神神社(おおみわじんじゃ)
『三輪明神縁起』『三諸の神奈備(みむろのかんなび)』『三輪明神大神神社宝物収蔵庫』 - 安倍文殊院(あべもんじゅいん)
『安倍文殊院』『金閣浮御堂 霊宝館』『金閣浮御堂・霊宝館七参りについて』
京都 非公開文化財めぐり(その2)
2015年(平成27年)1月11日-12日 JR東海の「全箇所めぐる京の非公開文化財」ツアーに参加しました。
2日目の1/12は、世界遺産の「東寺 五重塔」をはじめ、「本法寺」「妙顕寺」「頂妙寺」をまわり、昼食を湯豆腐の「祇園 かがり火」で取った後、「建仁寺」「六道珍皇寺」「東福寺(龍吟庵)」を見学しました。
(↓クリックすると写真が見られます)
◎非公開文化財(リンクをクリックするとパンフレット等が見られます)
- 東寺(とうじ):五重塔(ごじゅうのとう)
- 本法時(ほんぽうじ):琳派の祖・本阿弥光悦の菩提寺
- 妙顕寺(みょうけんじ):琳派を代表する 尾形光琳ゆかりの寺
- 頂妙寺(ちょうみょうじ):琳派の絵師・俵屋宗達ゆかりの寺
- 建仁寺(けんにんじ): 霊源院(れいげんいん)
- 六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ):現世と冥界の境 地獄絵と伝説の井戸
- 東福寺(とうふくじ): 龍吟庵(りょうぎんあん)
京都 非公開文化財めぐり(その1)
2015年(平成27年)1月11日-12日 JR東海の「全箇所めぐる京の非公開文化財」ツアーに参加しました。
1/11(日)は「妙心寺」や世界遺産の「仁和寺」や「龍安寺」、「智積院」に行きました。夜は、京料理の料亭「木乃婦」で食事しました。
(↓クリックすると写真が見られます)
◎非公開文化財(リンクをクリックするとパンフレット等が見られます)
- 妙心寺(みょうしんじ):三門(さんもん)、衡梅院(こうばいいん) / 退蔵院パンフレット
- 仁和寺(にんなじ):金堂・経蔵(こんどう きょうぞう)
- 龍安寺(りょうあんじ): 仏殿・西の庭(ぶつでん にしのにわ)
- 智積院(ちしゃくいん):長谷川等伯と堂本印象の華麗な障壁画
岡崎城・犬山城・岐阜城
2014年(平成26年)12月7日 JR東海の『名城へ行こう!岡崎城・犬山城・岐阜城』に参加しました。
・岡崎城・・・徳川家康の生地
・犬山城・・・江戸時代までに建造された「現存天守12城」のひとつで天守が国宝指定されている。
・崇福寺・・・織田家菩提寺
・岐阜城・・・織田信長が、斎藤龍興から奪取した稲葉山城の縄張りを破却して、新たに造営したもの
(↓クリックすると写真が見られます)
京都紅葉狩り
2014年(平成26年)11月30日 JR東海の京都源光庵と鷹ヶ峯紅葉散歩に行ってきました。
源光庵は「そうだ 京都、行こう。」の舞台となったお寺です。
(↓クリックすると写真が見られます)