小山正武のウェブサイト

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー

  • ご挨拶
  • プロフィール
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / アーカイブライオンズクラブ

「シアトル会 ハンブルク 晩餐会」料理(グランドエルゼホテル)

2013年7月13日

2013年7月9日LCハンブルク世界大会 シアトル晩餐会料理(グランドエルゼホテル)

2013年(平成25年)7月9日 第96回ライオンズクラブ ハンブルク国際大会時に開催された「シアトル会 ハンブルク晩餐会」でのグランドエルゼホテルの料理です。

(クリックすると写真が見られます→)

LCハンブルク世界大会 世界大会投票

2013年7月13日

2013年(平成25年)7月9日 第96回ライオンズクラブ ハンブルク国際大会で国際会長選挙がありました。

2013年7月9日LC世界大会投票
2013年7月9日ハンブルク

ハンブルク国際大会の国際会長選挙では、美濃加茂ライオンズクラブの山田實紘さんが第二副会長に選出されました。第一副会長を経て2年後のハワイ大会で、日本人では2人目となる国際会長に就任する予定です。

LCハンブルク世界大会 ハンブルク・リューベック編2

2013年7月13日

2013年(平成25年)7月8日、9日は、リューベックと塩の町リューネブルクの市内観光をしました。

2013年7月9日リューベック1
2013年7月9日リューベック2
2013年7月9日塩の町リューネブルク

リューベックは「バルト海沿岸部で最初の西洋都市」として、1143年に建設されました。四方を水に囲まれ、5つの教会から7つの塔がそびえ、中世の面影が残る旧市街は、1987年以来ユネスコ世界遺産として保護されています。

ドイツ北部、ハンブルクの南東50kmくらいに位置にあるリューネブルクは、中世のころから塩の一大産地として栄えました。リューネブルクの塩はバルト海沿岸の街リューベックに多く運ばれ、そのルートは「塩街道」と呼ばれて多くの物資や人が行き交う交易の道でした。
リューネブルクは幸運にも戦火を免れたために,旧市街の古い街並みがよく保存されていて、かつての繁栄をうかがわせていました。

LCハンブルク世界大会 リューベック 料理

2013年7月13日

2013年7月9日リューベックでの料理

2013年(平成25年)7月9日 第96回ライオンズクラブ ハンブルク国際大会参加時のリューベックでの料理です。

(クリックすると写真が見られます→)

LC世界大会 ヨンナナ会ハンブルク晩餐会

2013年7月13日

2013年7月8日ヨンナナ会ハンブルク晩餐会

2013年(平成25年)7月8日ハンブルク市庁舎でヨンナナン会のハンブルク晩餐会が開催されました。

ハンブルク市庁舎が建設されたのは、19世紀末のことで、当時のハンブルクは非常に豊かで繁栄していた為、宮殿のような豪華な市庁舎を建てることができたそうです。部屋は合計647室あり,イギリスのバッキンガム宮殿よりも6部屋多いというのがハンブルクっ子の自慢のひとつだそうで、現在もハンブルク州政府および州議会の議事堂として使用されています。

LC世界大会 ヨンナナ会ハンブルク晩餐会 料理

2013年7月13日

2013年7月8日ヨンナナ会晩餐会料理

2013年(平成25年)7月8日ハンブルク市庁舎で開催されたヨンナナン会のハンブルク晩餐会での料理です。

(クリックすると写真が見られます→)

LCハンブルク世界大会 ハンブルク・リューベック編1

2013年7月12日

2013年7月8日ハンブルク国際大会会場・ガバナー晩餐会

2013年(平成25年)7月8日 ベルリンからドイツ新幹線ICEで、第96回ライオンズクラブ 国際大会が開催されているハンブルクへ行きました。
国際大会の代議員登録を済ませたこの日は、330-B地区ガバナー晩餐会があり、その後、ホテルのあるリューベックへ移動しました。
(←クリックすると写真が見られます)

LCハンブルク世界大会 330-B地区カバナー晩餐会

2013年7月12日

2013年7月8日ハンブルク 330-B地区カバナー晩餐会

2013年(平成25年)7月8日 第96回ライオンズクラブ ハンブルク国際大会 330-B地区ガバナー晩餐会の料理です。

(クリックすると写真が見られます→)

LCハンブルク世界大会 パリ~ベルリン編

2013年7月12日

2013年(平成25年)7月5日 第96回ライオンズクラブ ハンブルク国際大会参加の為、成田から出国、7月7日は、パリを出発し、ベルリンへ。
ベルリンでは、世界三大博物館のベルガモン博物館、国会議事堂、ブランデンブルク門、壁崩壊から24年となるウォールミュージアム等、市内観光をしました。
(↓クリックすると写真が見られます)

2013年7月7日パリからベルリンへ
2013年7月7日パリ-ベルリン機内食
2013年7月7日ベルリン市内観光1
2013年7月7日ベルリン市内観光2

LCハンブルク世界大会 ベルリン ホテルベルリンの料理

2013年7月12日

2013年7月7日ホテルベルリンの料理

2013年(平成25年)7月7日 第96回ライオンズクラブ ハンブルク国際大会参加の時に宿泊した『ホテル ベルリン』の料理です。

(クリックすると写真が見られます→)

« 前のページ
次のページ »
  • ニュース
    • 横浜市長選挙
      • 政策レポート
      • 動画配信
    • わが人生(小山正武)
    • つま正新社屋
    • つま正40周年記念
    • 万葉倶楽部 高橋弘会長
    • アルプス技研 松井最高顧問
    • 草刈り(土手・公園etc)
    • 昔とった杵柄
    • 新聞・タウンニュース・マスコミ
  • ライオンズクラブ
    • 活動報告・会員動静
    • 横浜金港LC
    • ライオンズの歌
    • ヨンナナ会
      • ハンブルク公園 植樹
      • よこはまパレード
    • 横浜中央市場LC
    • 新横浜LC
    • 横浜レインボーLC
    • 横浜東LC
    • 横浜ベイシティLC
    • 横浜リバティLC
    • 湘南茅ケ崎LC
    • 三浦LC
    • 鎌倉葛原岡LC
    • シアトル会
    • ライオンズアワード
  • お寺・神社
    • 本覚寺
    • 乃木神社
    • 大山阿夫利神社
    • 和歌浦天満宮
    • 橘本神社
  • 田中和徳京浜懇話会
  • 清水富雄横浜市会議長
  • 株式会社 つま正
    • おすすめ野菜
    • 外食レストラン新聞
    • おすすめ料理
      • 銀座クルーズ
  • ガトーよこはま
  • 横浜市場水産(長峯水産)
  • こまつな保育園
  • 新日本調理師会
    • 日本調理師会
  • 神奈川県調理師師連合会
    • 宇野登氏作品
    • 忠彦丸
  • 横浜商工会議所
    • 反町アンテナショップ
    • 地域活性化委員会
    • わが町かながわ小旅行
    • 港北小旅行
    • 一期一会の会
  • 横浜中央市場通り商店会
  • 日本赤十字社神奈川県支部
  • 神奈川・港北間税会
  • 神奈川警察署
    • 神奈川安全運転管理者会
    • 神奈川区企業防犯連絡協議会
  • 横浜新興青果商業協同組合
    • 小島会
  • 横浜青果商業協同組合
  • 横浜魚市場卸協同組合
  • 横浜諏訪魔會
  • 神奈川法人会
  • ゆう遊友の会旅行
  • もみじや
  • フォトアルバム
  • その他、個人的な事や色々
  • ウェブサイト表紙
  • 講習会資料

月別コンテンツ

カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

サイト内検索

最近の記事

  • キャッシュレス推進デーの試行についてのお願い
  • 神奈川県調理師連合会 研修会
  • 新横浜LC 9月例会
  • 南部なおと盛春バースデーライブ75
  • 自宅清掃
  • ブーゲンビリア・ランタナ剪定
  • ライオンズクラブ 2025年8月末 月別会員動静
  • 煌蘭川崎店で食事会
  • 天龍 仲見世店 リニューアルオープン
  • 横浜金港LC 9月例会
  • 前参議院議員水野もとこ 統括報告会
  • 綿の花と実

リンク

  • (社)神奈川県調理師連合会
  • つままさドットコム
  • つま正
  • もみじや
  • アルバム一覧
  • ガトーよこはま
  • ライオンズクラブ330-B地区
  • 全国間税会総連合会
  • 公益社団法人 日本食品衛生協会
  • 公益社団法人日本調理師会
  • 外食レストラン新聞
  • 横浜いのちの電話
  • 神奈川間税会
  • 金沢八景 忠彦丸

Copyright © 2025 · 小山正武