
ライオンズクラブ国際協会330-B地区の月別会員動静 2016年5月度版です。
(←クリックすると拡大表示されます。)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2016年(平成28年)4月1日 横浜東ライオンズクラブと横浜東レオクラブの例会及び「音楽とともに楽しむ晩餐会」が横浜カントリー&アスレチッククラブで開催されました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2016年(平成28年)5月24日 横浜金港ライオンズクラブの5月献血例会が、中央市場で開催されました。
ご協力していただきました皆様、ありがとうございました。
(←クリックすると写真が見られます)
2016年(H28年)5月15日 横浜リバティライオンズクラブ主催のバーベキュー大会が金沢自然公園で開催されました。今年は、地域活動支援センターめざみの皆さんと交流しながらの楽しいひと時でした。
(←クリックすると写真が見られます)
2016年(平成28年)5月11日 ライオンズクラブ国際協会330-B地区の名誉顧問でもある 久津間 康允氏が代表取締役を務める久津間製粉株式会社(本社 小田原市)が創立111年を迎え、記念式典と祝賀会を箱根富士屋ホテルで開催されました。
創業は明治36年だそうです。
(↓クリックすると写真が見られます)
2016年(平成28年)5月10日 横浜金港ライオンズクラブの理事会及び例会が片倉にある宮川会長の紫栄庵で開催されました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2016年(H28年)4月19日 横浜金港ライオンズクラブ45周年記念式典が新横浜国際ホテルで開催しました。
金港ライオンズクラブは1971年4月10日に地区で90番目、日本で1593番目に出来たクラブです。メンバー30名から会員増強や多くのアクティビティをこなし横浜中央市場LC・新横浜LC・横浜レィンボーLC・横浜東LCの4クラブと1つの支部をスポンサーしました。
今回会員増強の表彰をされました。
タウンニュース神奈川区版(2016年4月28日号)に、熊本地震への義援金の記事が掲載されました。
(↓クリックすると写真が見られたり、資料を読むことができます)
2016年(平成28年)4月23日 ライオンズクラブ国際協会330B複合地区 第62回地区年次大会が神奈川県民ホールで開催されました。
この式典に於いて、LCIF理事長感謝状・国際会長感謝状を頂きました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2014年(H26年)4月14日ドイツ・ハンブルク市(横浜市と姉妹港提携)から来日した「初代ハンブルク桜の女王」のラウラ・グレーウェルトさんが横浜市に表敬訪問されました。
ハンブルクでは呼び名が「さくらの王女」から「桜の女王」に代わり、ラウラさんが初代桜の女王に選ばれました。
(←クリックすると写真が見られます)