
ライオンズクラブ国際協会330-B地区の月別会員動静 2014年12月度版です。
(←クリックすると拡大表示されます。)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2014年(H26年)12月21日 横浜東ライオンズクラブ主催の「ソレイユ福祉コンサートVol.3」が関内小ホールで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月18日 横浜ベイホテル東急で開催された「横浜元町ライオンズクラブ クリスマス例会」に参加しました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月13日 ホテル横浜ガーデンで開催された「横浜リバティーライオンズクラブ クリスマス家族例会」に参加しました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月13日 横浜瀬谷ライオンズクラブのクリスマス家族例会がチャイニーズレストラン「風の音」で開催されました。
アトラクションでは、フェリス女学院の方々の歌と演奏がありました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月9日 ラブ国際協会 330-B地区 1R-1Z・3Z(横浜金港LC・横浜BayCityLC・ 横浜中央市場LC・新横浜LC)の合同クリスマス例会が新横浜プリンスホテルで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月1日-2日 ゆう遊友の会(郵便局を応援する会)で世界文化遺産のまちへ『三保の松原ミニクルーズと駿河湾味覚巡り』に参加しました。
貸切バスで横浜を出発、富士山本宮浅間大社を拝観、あいにくの雨でしたが、宿泊したホテルアンビア松風閣は「プロが選ぶ日本の旅館100選」料理部門に5年連続入賞しており、富士山、駿河湾が一望できるホテルでした。
(↓クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)11月29日 金港ライオンズクラブの有志、中村L、早川L、瀬﨑L、瀬﨑Lの息子さん4人が、石巻市大橋仮設住宅に被災地炊き出しボランティアに行きました。
(←クリックすると写真が見られます)
。。。以下、瀬﨑Lから。。。。。。
石巻市大橋仮設住宅で、今も約950人が仮設住宅で暮らしているところです。
冷たい小雨の降る中、ラーメンを400食用意し約1時間30分で完食でした。
終了の挨拶に自治会長から、まだまだ先の見えない生活が続きますが、『こうやって継続的にボランティアが来てくれることが本当に有難く思います。』とお言葉を頂きました。まだまだ継続したいと思います。
お借りした金港LCジャンパーを着た写真を添付して送信します。あの色、結構目立ちます。
2014年(平成26年)11月26日 横浜金港ライオンズクラブと横浜中央市場ライオンズクラブの11月献血例会が、中央市場で開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)