第116回首都圏政策研究会 2024年2月27日 2024年(令和6年)2月27日 第1167回首都圏政策研究会が参議院会館会議室で開催されました。講師はジャーナリストの上杉隆氏で、「生成AIの現状と未来について」講義がありました。(画像をクリックすると写真が見られます)
神奈川県中央調理師会50周年記念祝賀会 2024年2月27日 2024年(令和6年)2月27日 神奈川県中央調理師会50周年記念祝賀会と齋藤健次氏の神奈川県民功労賞、藤原秀一氏の厚生大臣賞受賞のお祝い会がレンブラント厚木で開催されました。(画像をクリックすると写真が見られます)
佐藤信夫さん、能登地震に寄付 2024年2月26日 2024年(令和6年)2月26日 横浜金港ライオンズクラブの会員で、横浜高周波工業株式会社の会長でもある佐藤信夫さんが能登地震の為にと日本赤十字社に寄付をされました。(画像をクリックすると写真が見られます)
反町歴史講座 関東大震災と横浜 2024年2月25日 2024年(令和6年)2月25日 反町駅前ふれあいサロン 歴史講座「関東大震災と横浜」がNPO法人神奈川区いまむかしガイドの会坪野晃久さんを講師に迎え、開催されました。(画像をクリックすると写真が見られたり、資料を読む事ができます) 歴史講座資料
反町アンテナショップ(2024年2月) 2024年2月24日 2024年(令和6年)2月24日 反町駅前の「ふれあいサロン」で「かながわ宿ブランド展」が開催されました。出店は、株式会社ガトーよこはま(チーズケーキ)、横浜醬油株式会社(醤油) 、岩井の胡麻油株式会社(ゴマ油)、エス山本繊維加工有限会社(タオル)、カウアイハニー(はちみつ) 、earch&Y合同会社の6社でした。(画像をクリックすると写真が見られます)
横浜金港LC 2月第二移動例会 2024年2月20日 2024年(令和6年)2月20日 横浜金港ライオンズクラブの2月第二移動例会が開催され、神奈川県警察本部の交通管制センターや通信指令室等を見学し、ナビオス横浜で例会をしました。(画像をクリックすると写真が見られます) 神奈川県警察本部 ナビオス横浜
濱風茶房(豊洲 万葉の湯・千客万来) 2024年2月19日 2024年(令和6年)2月19日 ガトーよこはまが豊洲千客万来(万葉の湯)に新店舗としてオープンした八女茶を使った喫茶店『濱風茶房』の様子です。連日多くのお客様にご来店いただいてます。(画像をクリックすると写真が見られます)
町内いちご狩りとJAXA見学旅行 2024年2月18日 2024年(令和6年)2月18日 幸ヶ谷地区連合日帰り旅行「茨城旬のいちご狩り食べ放題とJAXA筑波宇宙センター」に行ってきました。(画像をクリックすると写真が見られます)