2023年(令和5年)1月5日 港北区新年賀詞交歓会が新横浜プリンスホテルで開催されました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
間税会・商店会 インボイス研修会
2022年(令和4年)12月7日 神奈川・港北間税会及び横浜中央通り商店会主催の「インボイス制度を学ぶ研修会」がつま正会議室で開催されました。
講師は神奈川税務署調査官の小向様でした。インボイス制度は来年(令和5年)の10月1日から導入されます。
国税庁のインボイスオンライン説明会はこちら→https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_setsumeikai.htm
(画像をクリックすると写真や資料を見る事ができます)
令和3年度 税の標語表彰状伝達式
神奈川区長納税奨励表彰
第41回小学生の税の書道展 表彰式
2022ふるさと港北ふれあいまつり
令和4年度納税表彰式・祝賀会
2022年(令和4年)11月17日 神奈川税務署管内 令和4年度納税表彰式・祝賀会が「ソシア21」で開催されました。今回、10月24日に国税庁長官より納税表彰を披露しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
税理士会神奈川支部設立70周年記念式典
東京国税局間税会連合会 常任理事会
インボイス制度の準備について
東京国税局から局間連を通じて、インボイス制度の準備にかかる早期登録申請に関して協力依頼がありました。
お早目の手続きをお勧めいたします。
1.法人事業者の皆様へ(新たな動画(インボイス制度関係)を作成)
2.課税事業者の皆様(インボイス制度開始に向けた準備はお済みですか)
3.免税事業者の皆様(インボイス制度は免税事業者も関係します)
4.個人事業者の皆様へ インボイス制度をご存知ですか?