2014年(平成26年)3月7日 横浜みなとマリンライオンズクラブ主催のチャリティーダンスパーティーでのメルパルク横浜の料理です。
(クリックすると写真が見られます→)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2014年(平成26年)3月7日 横浜みなとマリンライオンズクラブ主催のチャリティーダンスパーティーでのメルパルク横浜の料理です。
(クリックすると写真が見られます→)
2014年(平成26年)3月8日 65歳の誕生日に、新横浜国際ホテルで「小山正武氏緑寿を祝う会」を開催して頂きました。
緑寿は2002年9月に日本百貨店協会が提唱したもので、数え年の66歳は介護も必要なく、現役世代と高齢世代の節目となる年齢で、新たな社会活動への参画を促すスタートラインとして位置づけられものだそうです。21世紀が「環境の世紀」といわれることから「緑」をイメージし、66歳なので「緑緑寿」となるところを簡潔にし「緑寿」と名前がついたそうです。
(↓クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)3月4日 横浜金港ライオンズクラブの3月例会が新横浜国際ホテルで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)3月1日 湘南茅ヶ崎ライオンズクラブ主催の『第10回チャリティー ディナー&ダンスパーティー』がグランドホテル湘南で開催されました。
ショータイムは出村道秋とカルテットが出演しました。収益金は東日本大震災で被災された子供達の支援に役立たれます。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)3月1日 湘南茅ヶ崎ライオンズクラブ主催の『第10回チャリティー ディナー&ダンスパーティー』でのグランドホテル湘南の料理です。
(クリックすると写真が見られます→)
2014年7月7日-11日 ライオンズクラブ国際大会がカナダのトロントで開催されます。
ヨンナナン会として「第97回トロント国際大会参加ツアー」を企画し、参加者を募集しております。
(←クリックすると案内を読むことができます)
ツアーは、全日空を利用し、大会参加はもちろんのこと、カナダの大自然とモダンな町並みを楽しめるゆとりのあるツアーとなっております。(取扱い旅行社:横浜旅行社)
◎募集概要
・平成26年7月4(金)-11日(金) (羽田発)
・349,000円(2名1室利用/エコノミークラス利用)
★お問合せ・連絡先
ヨンナナ会事務局:清宮 慶一(tel.080-4441-5843)
★お申込み:3月31日(火)〆切
←参加申込書にご記入の上、3月31日(月)迄に横浜旅行社にFAX(045-261-6205)してください。
2014年(平成26年)2月28日 横浜中央市場ライオンズクラブで、社会福祉法人 日本水上学園に伺い、子供達に桃の花、いちご、雛あられを届けました。
山手にある日本水上学園は、水上生活者の子どものための学校として1942年(昭和17年)に全寮制の施設として設立され、1951年(昭和26年)に養護施設の運営を委託されたという歴史ある施設です。
2004年には、老朽化した建物を改築すべく、当選直後の中田市長に声をかけ、改築竣工に至ったという経緯もあります。
(←クリックすると写真が見られます。)