2021年(令和3年)3月27日 コロナ被災支援事業として、横浜金港ライオンズクラブ、横浜中央市通り場商店会主催で『第1回横浜市場寄席』がつま正ホールで開催されました。
感染症予防のため、観客数を抑え(50名)、検温、マスク着用で桂歌助師匠の『青菜』と『竹の水仙』を楽しみました。
寄席の事は2021年4月1日のタウンニュース神奈川区版にも掲載されました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
本覚寺などで弁当配布
銀杏の植樹場所手入れ
横浜金港LC 3月第二例会
木製ベンチ寄付(横浜梅櫻LC)
事業維持の企業への給付を(神奈川新聞)
非接触型マルシェ(inベイクォーター)
2021年(令和3年)3月4日のタウンニュース神奈川区版につま正が発起人となりベイクォーターで開催している「いいものいっぱいマルシェ」の記事が掲載されました。
次回は3月6日(土)11:00-15:00に開催。
事前予約はこちらから→https://tumamasa.jp/shop_iimono_marche/
(画像をクリックすると記事を読むことができます)
「福島に災害義援金」横浜金港LC
金港LC アクティビディ(水上学園、日赤)
売れる新顔野菜は見つけて仕掛ける(農業ビジネスベジ)
”強い農業”を実現するための情報誌「農業ビジネス」(イカロス出版発行)の2021年Vol.32冬号に「売れる新顔野菜は見つけて仕掛ける 業務用中卸つま正の挑戦」として、つま正の取り組みについての記事が掲載されています。
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)













