2013年12月1日より、道路交通法の一部改正が行われ施行されました。
大きな改正点は3つ、
[1] 「無免許運転」の厳罰化
[2] 「免許の不正取得」の罰則引き上げ
[3] 自転車に新ルール
です。
チラシをPDFで添付しますので、ダウンロードして確認して下さい。
知らなかったじゃ、すまされません。
2013年12月4日 中国料理&JAZZ
メルパルク横浜にて、料理人りんくびさんの中国料理とJAZZのクリスマスパーティに参加してきました。
今年は、NHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん!」をテーマに、岩手久慈のウニを使った帆立貝柱の料理をいただいてきました。
横浜金港LC有志で石巻へ
タウンニュースに取り上げていただきました。
プロバスケット 横浜ビー・コルセアーズ試合
2013年(H25年)11月17日 プロバスケットチーム「横浜ビー・コルセアーズ」対「群馬クレインサンダーズ」の試合(第2戦)が横浜文化体育館で開催されました。試合結果は69-72で「横浜ビー・コルセアーズ」が惜しくも敗れました。
「横浜ビー・コルセアーズ」は、横浜を本拠地にした県内初のプロバスケットチーム。イメージカラーは、横浜の海を表現したネイビーブルー。チーム名の「B」はBlue、Black Ships、Blues、Bay、B-Con、Big、Basketballから。「コルセアーズ(CORSAIRS)」は英語で海賊達、海賊船団、と言う意味。マスコットキャラクターは海から生まれた、波の髪を持つ少年「コルス」です。
(←クリックすると写真を見ることができます)
神奈川区からのいろいろな募集のお知らせ
横浜市神奈川区ではいろいろな募集をしていますのでご紹介します。
(↓画像をクリックすると文章を読むことが出来ます)

◎「朝ごはん」レシピ大募集
誰でも、簡単に作れるレシピを『簡単野菜レシピ部門』と『バランス朝ごはん部門』で募集
・募集期間:平成25年7月22日(月)-9月13日(金)
・詳細は朝ごはんレシピコンクール ホームページ迄
・「ガトーよこはま」も協力しています。

◎第5回「わが町 かながわ とっておき」写真コンテスト
「わが町 かながわ とっておき」を題材に、「神奈川区らしい」「神奈川区ならでは」の魅力をPRする写真を募集
・募集期間:平成25年9月1日(日)-11月30日(土)

◎「わが町 かながわ とっておき」写真教室
カメラの基本と撮影のコツを学ぶミニ教室 これだけは知っておきたい!
・一回目 10月23日(水)午後1時30分-4時
・二回目 10月27日(水)午後1時30分-4時
・応募締切:平成25年10月16日(水)
神奈川区内の商店街を巡ろう! 対象店舗でお買いものして、スタンプ5個集めてレア賞品をあてよう
・期間:平成25年10月1日(火)-11月30日(土)
ご挨拶とプロフィールを更新しました。
神奈川県間税会連合会定時総会
TV東京 志村けん 三陸鉄道

4月13日(土)16:00~17:15 テレビ東京で「志村けんと行く!勝手にドッキリ感動旅!三陸鉄道7駅運行再開SP」が放映予定です。
三陸鉄道再開の日には、金港ライオンズクラブのアクティビティーとして、地元の方に「ガトーよこはま」のチーズケーキをお配りし、大変喜ばれました。
三陸訪問の時の記事・写真はこちらで
調理師国家支援合格対策講座のご案内
平成25年度第1回 最強講師陣によるカンペキ合格指導!!
主催:社団法人 神奈川県調理師連合会(神奈川県唯一の認可調理師団体)
- 講 座 名:食品衛生学・公衆衛生学・食品学・栄養学・調理論・衛生法規・食文化概論
- 受 講 料:
・2日間コース:33,000円(消費税込)テキストと過去6回の試験問題(解答付)及び昼食付
・直前集中講座:22,000円(消費税込)テキストと過去6回の試験問題(解答付)及び昼食付 - テキスト:1,680円
・問題集:2,000円(神奈川県にて出題された過去3年分6回の調理師試験問題のみ掲載)だけの販売もいたしております。
【申込方法】
- 法人事務所での申込受付
【場所】社団法人 神奈川県調理師連合会
〒221-0045 横浜市神奈川区神奈川2-14-22 ビーエスコート201
TEL.045-451-3115 携帯.090-2914-2984
【受付期間】平成25年4月1日(月)より随時 10:30-16:30(土・日・祝除く)
定員になり次第締め切ります。
- 現金書留による郵送での申込受付
下記、受講申込書(領収書・入場整理券・受講申込書)に必要事項をご記入の上、切り取り、現金書留に同封して、上記法人事務所住所宛ご送金下さい。
(受講申込書)
尚、受講料を受領後、テキスト、過去問、領収書・入場整理券(受付印押印のもの)をご返送致します。
※ご返送は恐縮ですが、着払いとなりますのでご承知おき下さい。
- 調理師試験願書受付会場(かながわ県民センター)での申込受付
5月21日(火)~5月23日(木)の3日間、合格対策講座の受付を致します。
★お電話での申込と、お申込後のコース変更・返金は出来ませんのでご了承下さい。
- 再受講の方(但し、H23、H24受講者に限ります)は、5,000円引きにてお申し込みを受け付けております。(お申し込みの際は、お名前と前受講会場をお知らせください)
【受講コースと会場】
◎2日間受講コース(要点・懇切定年指導)
講座A
- 日時:6月9日(日)、6月16日(日)
- 会場:かながわ労働プラザ(3階多目的ホールA)横浜市中区寿町1-4(tel.045-633-5413)
- 交通:JR根岸線石川町北口(関内駅寄り)下車 徒歩3分
- 受付:9:15 受講時間 9:30~17:30
講座B
- 日時:6月11日(火)、6月18日(火)
- 会場:藤沢産業センター(8階情報ラウンジ)藤沢市藤沢109番地 湘南NDビル7階(tel.0466-21-3811)
- 交通:JR・小田急線北口 下車 徒歩2分
- 受付:9:15 受講時間 9:30~17:30
◎1日受講コース(直前集中講座)
講座C
- 日時:6月3日(月)
- 会場:かながわ労働プラザ(3階多目的ホールA)横浜市中区寿町1-4(tel.045-633-5413)
- 交通:JR根岸線石川町北口(関内駅寄り)下車 徒歩3分
- 受付:9:15 受講時間 9:30~17:30
講座D
- 日時:6月30日(日)
- 会場:かながわ労働プラザ(3階多目的ホールA)横浜市中区寿町1-4(tel.045-633-5413)
- 交通:JR根岸線石川町北口(関内駅寄り)下車 徒歩3分
- 受付:9:15 受講時間 9:30~17:30
