神奈川区役所主催、神奈川区資産制度推進委員会協力で、「わが町 かながわ とっておき」を題材に、「神奈川区らしい」、「神奈川区ならでは」の魅力をPRする写真を募集しています。
応募締切は11月30日
詳細は、神奈川区のホームページをご覧ください。
torte(トルテ)オープン
2012年(H24年)9月15日 横浜ワールドポーターズ1Fに「torte」が開店しました。
従来の『伝説のチーズケーキ』に、新発売のワールドポーターズ店限定クッキー生地の『はまのチーズシュー』を加えリニューアルオープン。
手軽に食べられるシューと、お土産にもってこいのチーズケーキで、横浜の名菓を目指しています。
totre
tel:045-211-2186 営業時間:10:30~21:00
カフェ・ガトーよこはまオープン
2012年(H24年)9月11日 横浜ワールドポーターズ4Fに「カフェ・ガトーよこはま」が開店しました。
「カフェ・ガトーよこはま」の喫茶コーナーにはキッズコーナーもありますので、小さなお子様連れでも、安心して、お買い物の合間に、ひと休みできます。
なお、オープン記念として、9月11日~17日の間、ノベルティーをプレゼント致します。
カフェ・ガトーよこはま
tel:045-222-2117 営業時間:10:30~21:00(L.O. 20:30)、全席禁煙、車イス・ベビーカー:OK
リバティーライオンズクラブ東北被災地視察(その1)
2012年(H24年)9月1日~9月2日にリバディーライオンズクラブ主催で「東北被災地視察」に参加しました。
初日は、横浜から首都高を通り東北道にて、松島、石巻の被災地を視察し、松島の「一の坊」に宿泊しました。
![]() |
2012年9月1日リバティーLC東北被災地視察 |
第47代ガバナー室
ガトーよこはま内にある第47代ガバナー室です。
![]() |
第47代ガバナー室(ガトーよこはま内) |
道志村森林体験ツアー実施のご案内
横浜金港ライオンズクラブでは、横浜市の水源地道志村の森林体験ツアーを下記の通り実施致します。
興味のある方は、ぜひご参加下さい。
- 日時:平成24年9月26日(水)
- 対象:どなたでも参加できます
- 定員:30名
- 参加費:5,000円
- 申込:平成24年9月10日(月)までに住所・氏名・電話番号を明記の上、下記にFAX頂くか、申込フォームからお申込下さい。
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
株式会社 つま正 小山正武 Fax.045-441-0835 - スケジュール
8:00 横浜駅東口出発
10:30 企業の森「ライオンズクラブ国際協会330-B地区」森林散策・水源の森「そば処」へ移動
11:45 道志の湯・薪ボイラー施設見学・入浴(休憩)
13:25 道の駅・どうし休憩(買物)
15:30 出発
18:00 横浜駅東口帰着
*森林散策及び昼食では、道志村の大田村長、NPO道志・森づくりネットワークの大輪代表との懇談も予定されております。
*車でお越しの場合、つま正に駐車場がありますので、7:45迄に、つま正にお集まり下さい。
大山阿夫利神社金泊吊り燈篭奉納
330-B地区初代ガバナーからの年度推移表
ライオンズ地区関係 リジョン別会員数
LCIF理事長晩餐会(於:名古屋キャッスルホテル)
2012年(H24年)7月26日、ライオンズクラブ LCIF理事長晩餐会が名古屋キャッスルホテルにて開催されました。
![]() |
2012年7月26日LCIF理事長晩餐会(於:名古屋キャッスルホテル) |