2024年(令和6年)10月6日 本覚寺の信徒の親睦会で、大本山永平寺別院長谷寺参拝、聖徳記念絵画館見学、浅草寺参拝をしてきました。
(画像をクリックすると写真や案内が見られます)

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2024年(令和6年)8月28日 大山阿夫利神社 秋季例大祭に参列しました。また、三ノ宮比々多神社にも参拝。比々多神社は旧相模国最古級の神社で、関東最古の木彫りの狛犬が伝わっています。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2024年(令和6年)7月19日 豊橋の吉田神社の手筒花火の奉納を見に行きました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2024年(令和6年)7月16日 本覚寺で施食会(せじきえ)の法要が営まれました。
施食会は、餓鬼をはじめとした多くの御魂に食を施す法要です。この功徳が、私達のご先祖さまにも向いていくとも考えられています。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2024年(令和6年)6月16日 浅草酉の市で知られる、長国寺で1開催された「いきいきあじさい祭」に行ってきました。
(画像をクリックすると写真が見られます)