2019年7月1日-7月10日 イタリアのミラノで開催される、ライオンズクラブ第102回ミラノ国際大会に参加すると共に、パリ・スイス・イタリアを旅してきました。
羽田を発ち、一路パリへ。翌日、エッフェル塔、凱旋門、ベルサイユ宮殿等パリ見学後、スイスへ。
その後、チューリッヒ観光し、これぞスイスというグリンテルワルトへ
(↓画像をクリックすると写真が見られます)















ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2019年7月1日-7月10日 イタリアのミラノで開催される、ライオンズクラブ第102回ミラノ国際大会に参加すると共に、パリ・スイス・イタリアを旅してきました。
羽田を発ち、一路パリへ。翌日、エッフェル塔、凱旋門、ベルサイユ宮殿等パリ見学後、スイスへ。
その後、チューリッヒ観光し、これぞスイスというグリンテルワルトへ
(↓画像をクリックすると写真が見られます)
2019年(令和1年)7月17日 7月大歌舞伎(高時、西郷と豚姫、素襖落、外郎売)を見に歌舞伎座に行きました。
(←画像をクリックすると写真が見られます)
2019年(令和1年)7月14日 横浜スパークリングトワイライトが7/14-15と開催され、約3,000発の花火が山下公園沖の海域から打上げられました。
(←画像をクリックすると写真が見られます)
2019年(令和1年)7月16日 本覚寺で営まれた施食会(せじきえ)法要に参加しました。
施食会(せじきえ)とは餓鬼をはじめとした多くの御魂(みたま)に食を施す法要です。僧侶約40名が集まる圧巻の大法要で、この功徳が、ご先祖さまにも向いていくとも考えているそうです。
(↓画像をクリックすると写真が見られたり、資料を読むことができます)