2015年(平成27年)5月3日 横浜開港記念みなと祭 第63回ザよこはまパレード(国際仮装行列) が、今回も横浜市の花「バラ」をテーマに、山下公園から伊勢佐木町までの全長3.4kmコースで繰り広げられました。
横浜金港ライオンズ クラブ・ヨンナナ会は、テーマにそって、各々がバラを身に付けパレードに参加しました。
主催者によると35万人の人出があったそうです。
(↓クリックすると写真が見られます)

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2015年(平成27年)5月2日 ヨンナナ会有志により、明日に控えた「よこはまパレード」の準備(車の看板貼り等)をしました。
(←クリックすると写真が見られます)
2015年(平成27年)4月25日 ライオンズクラブで参加する5月3日のよこはまパレードの打ち合わせをガトーよこはま会議室で行いました。
(←クリックすると写真が見られます)
2015年(平成27年)3月20日 第63回 よこはまパレード参加説明会が横浜商工会議所大会議室で開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)5月3日 「ザ・よこはまパレード」の時、山下公園で献血がありました。
金港ライオンズクラブのパレードでも、車に献血メッセージを張り、献血を呼びかけました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)5月3日 第62回 横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列「ザ・よこはまパレード」が山下公園から伊勢佐木町までのコースで繰り広げられ、金港ライオンズクラブ・ヨンナナ会として、参加しました。
主催者によると35万人の人出があったそうです。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)5月2日 明日開催される「よこはまパレード」の準備で車の飾り付けをしました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)4月14日 5月3日に開催される、第62回 ザよこはまパレード(国際仮装行列)にヨンナナ会として参加するので、その打ち合わせをガトーよこはまの会議室で行いました。
(←クリックすると写真が見られます)
2013年(平成25年)5月3日 第61回 横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列「ザ・よこはまパレード」が山下公園をスタートして行われました。
ライオンズクラブとしてアイメイト(盲導犬)の募金活動を、横浜商工会議所議員として、議員団パレードに参加しました。
(←クリックすると写真が見られます)