
2019年(令和1年)6月14日 2019年度 公益社団法人 日本調理師会 通常総会がメルパルク横浜で開催されました。
(←画像をクリックすると写真がみられます)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2019年(平成31年)2月20日 一般社団法人富山県調理師会の「平成31年度 第46回新春懇親会」がオークスカナルパークホテル富山で開催されました。
(←画像をクリックすると写真がみられます)
2019年(平成31年)2月14日-15日 横浜から車で有馬温泉や高野山に行って来ました。
まずは、愛知県の茶臼山(長篠合戦で織田信長が陣を構えた場所)に寄り、その足で兵庫有馬温泉 古泉閣へ。
古泉閣の森本料理長は兵庫県調理師会の会長で古式四条流庖丁道高弟師範でもあります。
翌日は高野山へ。昼食をとった高野山花菱は明治の初期女人禁制の頃から高野山料理を創業しているお店。
宿坊蓮花院は室町時代の1439年に徳川家の始祖とされている松平親氏が師壇契約を交わしたとされる徳川家一門の菩提寺。その後、高野山金剛峯寺へや、弘法大師に高野山を授けた神の社丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)を参拝してきました。
(↓クリックすると写真やパンフレットを見ることが出来ます)
2019年(平成31年)1月18日 公益社団法人日本食品衛生協会の平成31年新春賀詞交歓会が明治記念館で開催されました。明治記念館本館の金鶏の間は明治14年に赤坂仮御所のご会食所として建てられ、壁紙に描かれた金鶏は全て手書きです。
(↓クリックすると写真が見られます)
2018年(平成30年)11月5日 厚生労働省より「健康増進法の一部改正(受動喫煙防止関係)」の資料が発表されました。
ご一読下さい。
厚生労働省の関連URL
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei