2022年(令和4年)12月12日 「頑張ろう!商店街 横浜中央市場通り商店会・中央卸売市場 地域復興市場まつり」の出店者説明会が、つま正会議室で開催されました。
この市場まつりは、来年(2023年)の1月14日(土)-15日(日)に山内ふ頭で入場無料で開催されます。
(画像をクリックすると写真やプログラム、ポスターが見られます)
川崎朋友LC クリスマス家族例会
納の金刀比羅祭(2022年)
2022年(令和4年)12月10日 横浜市神奈川区の大網金刀比羅神社で一年の無事を感謝しての神事が行われました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
本覚寺の紅葉
藤井美穂さん結婚式
区役所(保健所)巡り
2022年(令和4年)12月9日(一社)神奈川県調理師連合会として、横浜、川崎の保健所に「調理師業務従事者届」業務についてのお願いをしてきました。
調理師業務従事者届は、調理師業務に従事している調理師が2年毎に12月31日現在の従事状況等を翌年の1月15日までに、就業地の都道府県に届け出る事が義務付けられている届け出です。
詳細は神奈川県のHPでご確認下さい。→https://www.pref.kanagawa.jp/docs/e8z/cnt/f4501/p1207083.html
神奈川県日赤紺綬有功会 役員会・忘年会
りんくんび 聖誕 福音菜
間税会・商店会 インボイス研修会
2022年(令和4年)12月7日 神奈川・港北間税会及び横浜中央通り商店会主催の「インボイス制度を学ぶ研修会」がつま正会議室で開催されました。
講師は神奈川税務署調査官の小向様でした。インボイス制度は来年(令和5年)の10月1日から導入されます。
国税庁のインボイスオンライン説明会はこちら→https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_setsumeikai.htm
(画像をクリックすると写真や資料を見る事ができます)