2015年(平成27年)2月3日 大山阿夫利神社の節分祭に行きました。
祭典の中では「弓矢鉾」・「打豆」・「金幣拝戴(きんぺいはいたい)」という特殊神事が行なわれます。
また、今回、特別ゲストの豊響関、諫誠章道さん(境川部屋力士)、杜このみさん(歌手)と一緒に、高さ五メートルの特設舞台から福豆を撒きました。
阿夫利神社では、「大宝撒き」とも言われ、福豆の袋の中には、金銀の小判が入っているものがあり、賞品があたります。
(←クリックすると拡大表示されます。)
大山もみじ狩り
2014年(平成26年)11月18日 大山に紅葉狩りに行きました。旅館目黒で食事をしました。
(↓クリックすると写真が見られます)
大山阿夫利神社 例大祭
2014年(平成26年)8月28日 大山阿夫利神社 例大祭に行きました。
(←クリックすると写真が見られます)
大山参り(2014)
ヨンナナ会 大山阿夫利神社公式参拝
2013年(平成25年)11月27日 ヨンナナ会で紅葉の大山阿夫利神社に参拝に行きました。
(←クリックすると写真が見られます)
大山阿夫利神社参拝 料理
大山阿夫利神社例大祭
横浜青果商業協同組合 大山講
2013年8月4日 横浜青果商業協同組合で大山阿夫利神社参拝に行きました。
(←クリックすると写真が見られます)
大山阿夫利神社参拝と紅葉狩り
2012年11月27日 大山阿夫利神社参拝と紅葉狩りに行きました。
大山阿夫利神社では、8月5日奉納した金泊吊り燈篭が飾られていました。その模様が『大山』(年末年始特集号 平成25年第225号)に掲載されました。
(↓クリックすると写真が見られます) (↓クリックすると拡大表示され、記事が読めます)