赤レンガ倉庫 感謝の噴水 2017年7月24日2017年7月22日 赤レンガ倉庫噴水 2017年(平成29年)7月22日 赤レンガ倉庫で開催されていた「FLAME(炎) FOUNTAIN(噴水)(フレームファウンテン)2017」と題した噴水ショーを見に行きました。音楽に合わせて、LED(発光ダイオード)でライトアップされた高さ5メートル超の噴水を炎が伝う演出でした。 (←クリックすると写真が見られます)
反町アンテナショップ 2017年7月24日2017年7月22日反町アンテナショップ 2017年(平成29年)7月22日「かながわ宿ブランド展」が反町駅前の「ふれあいサロン」で開催されました。 「「かながわ宿ブランド展」は、横浜商工会議所北部支部ブランド共創委員会が神奈川区内で認定している『よこはま・かながわ宿ブランド』の周知拡大を図る為、毎月第4土曜日に反町駅前ふれあいサロン(東急反町駅改札正面)で開かれています(出展商品は、開催日により異なります) (←クリックすると写真が見られます)
スイスからケーキ材料輸入 2017年7月24日2017年7月21日スイスからケーキ材料輸入 2017年(平成29年)7月21日 スイスから輸入したガトーよこはまのケーキ材料が工場に届き、社員で倉庫に運びました。 (←クリックすると写真が見られます)
神奈川検定 塩嘗地蔵尊 2017年7月24日2017年7月20日発行のタウンニュース神奈川区版に神奈川検定の問題で「塩嘗地蔵」の問題がでていました。 クイズの答えは当ウェブサイトで「塩嘗地蔵」と検索すると出てきます。 (←クリックすると記事を読むことができます。)
夏の交通安全激励巡回 2017年7月24日2017年(平成29年)7月20日 神奈川警察署長と夏の交通安全激励巡回をしました。 昨日(7/19)現在の神奈川署管内の人身交通事故の発生件数は以下の通りです。 発生 336件(前年比 +34件) 死者 2人 (同 -0人) 負傷者 394人 (同 +43人) *県下死者 71人 (同 +3人)
雷祖会 横濱媽祖廟 2017年7月24日2017年7月19日 雷祖会 2017年(平成29年)7月19日 神奈川中日調理師会による雷祖会が横濱媽祖廟で開催されました。 雷祖会は、日頃、鶏・豚・牛・魚等生き物を殺傷しておりその為、天より罰が当たり、その神が雷だと伝えられているので、その雷を鎮める為に料理業一同供養する会です。 (←クリックすると写真が見られます)