2020年(令和2年)2月 商工会議所から発行された『統合型リゾート(IR)について(~横浜誘致の実現を目指して~』の資料です。
(画像をクリックすると資料を読むことができます)
アーカイブ 2月 2020
ジェニファーからの消毒グッズ
イギリスのSDGsはここまで進んでいる
2020年(令和2年)2月28日 イギリスからのお土産のパッキング素材です。
脱プラスチックで、紙製や生分解性成分の袋が使用され、リサイクルできる持続可能なものに変わってきています。
(画像をクリックすると写真が見られます)
※SDGs(Sustainable Development Goals)とは2015年に国連加盟国によって採択された「持続可能な開発目標」です。人間、地球及び繁栄のための2030年までの行動計画として、17の目標と169のターゲットから構成され、「誰ひとり残さない(no one will be left behind」を誓っています。
乃木神社 稲荷例祭
千寿閣 新年賀詞交歓会
神奈川県調理師連合会 瀬谷調理師研修会
県産サワラ(タウンニュース神奈川区版)
反町アンテナショップ
2020年(令和2年) 2月22日 「かながわ宿ブランド展」が反町駅前の「ふれあいサロン」で開催され、ガトーよこはまも出店しました。
このことは、タウンニュース神奈川区版(2020年2月27日号)にも掲載されました。
(画像をクリックすると写真が見られたり、記事を読むことができます)
煌蘭横須賀店 第49回中国料理の夕べ(中国民族楽器)
2020年(令和2年)2月26日 煌蘭横須賀店で開催された畔蒜俊光総料理長監修による『第49回中国料理の夕べ」に行きました。
ライブイベントは、中国伝統楽器二胡の王晶さんと中国民族楽器の王と呼ばれる趙正達さんでした。
(画像をクリックすると写真を見ることができます)