2015年(平成27年)2月1日 横浜鮮魚小売連合組合賀詞交換会が横浜国際ホテルで開催されました。
(↓クリックすると写真が見られたり、拡大表示されます)

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2015年(平成27年)1月31日 つま正グループ意見交換会が万葉の湯みなとみらいで実施されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2015年(平成27年)1月19日 横浜魚市場卸協同組合主催の仲卸経営者セミナー「労働関係法令の基礎と労務トラブル予防」が、講師に横浜R&G法律事務所の佐藤麻子弁護士を講師に迎え、開催されました。
(←クリックする写真が見られます)
2015年(平成27年)1月7日 つま正グループの新年会が横浜クルーズ・クルーズで行われました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2015年(平成27年)1月5日 水産の新年手打ち式が行われました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月6日 水産役員の忘年会が、ホテル横浜キャメロットジャパン6Fの日本料理桂川で行われました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月1日 横浜中央卸売市場水産の衛生巡回をしました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)11月22日 横浜市中央卸売市場本場水産物消費促進委員会主催の「シーフードコンテスト浜の市場」が横浜中央卸売市場本場センタービル3階調理室・広報コーナーで開催されました。
「シーフードコンテスト 浜の市場」では、水産物を使った家庭で手軽にできるオリジナル料理を考案・作成し、それぞれの技を競います。
第3回の今回は、「わいわい食べる♪お魚ランチ」というテーマで国際フード製菓専門学校、鎌倉女子大学、相模女子大学の3校5チームが技を競いました。
(←クリックすると写真が見られます)