
2015年(平成27年)5月7日に東京国税局は新庁舎に移転しました。
新庁舎所在地
所在地:〒104-8449 東京都中央区築地5-丁目3番1号
電話番号:03-3542-2111
(←クリックすると資料を読むことができます)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2015年(平成27年)4月23日 神奈川間税会役員会が神奈川税務署で開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
東京国税局庁舎が移転します。
新庁舎での執務開始は、2015年(平成27年)5月7日(木)
新庁舎所在地:〒104-8449 東京都中央区築地5-丁目3番1号
電話番号:03-3542-2111
(←↓クリックすると資料を読むことができます)
・東京国税局の庁舎移転について(平成27年4月23日 神奈川税務署長発行)
2015年(平成27年)2月9日 横浜南間税会の「平成27年新春賀詞交換会」及び「創立50周年記念式典」が横浜ロイヤルパークホテル鳳翔で開催されました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2015年(平成27年)1月20日 神奈川税務署内税務協力八者会「賀詞交歓会」が新横浜グレイスホテルで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます。)
2015年(平成27年)10月から個人番号及び法人番号が通知され、平成28年1月から順次、国税分野で個人番号及び法人番号の利用が開始されるこことなりました。
社会保障・税番号制度の導入に向けた資料とサイトをご案内します。
・法定調書提出義務者・源泉徴収義務者となる事業者のための「社会保障・税番号制度の概要」
*** 社会保障・税番号制度の詳細やお問い合わせは ***
◎内閣官房「社会保障・税番号制度」ホームページ
マイナンバーコールセンター(全国共通ナビダイヤル)0570-20-0178 平日9:30am-5:30pm
神奈川税務署からのお知らせです。
所得税及び復興特別所得税・贈与税・個人消費税の申請書作成会場開設期間
平成27年2月2日(月)- 3月16日(月)
・受付 8:30amから(提出は午後5時迄)
・相談 9:15amから17:00迄
国税庁ホームーページの「確定申告書作成コーナー」で「申告書」が作成できます。
詳しくは、国税庁ホームページ迄→https://www.nta.go.jp/
2014年(平成26年)12月12日 高田東小学校と日吉南小学校で、税の標語の賞状伝達をしました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月1日-2日 ゆう遊友の会(郵便局を応援する会)で世界文化遺産のまちへ『三保の松原ミニクルーズと駿河湾味覚巡り』に参加しました。
貸切バスで横浜を出発、富士山本宮浅間大社を拝観、あいにくの雨でしたが、宿泊したホテルアンビア松風閣は「プロが選ぶ日本の旅館100選」料理部門に5年連続入賞しており、富士山、駿河湾が一望できるホテルでした。
(↓クリックすると写真が見られます)