
2017年(平成29年)6月10日 ライオンズクラブ国際協会335-B地区(大阪・和歌山地区) マチカネくんレオクラブ結成確認証伝達式が大阪市豊中市のホテルアイボリーで行われました。
マチカネくんレオクラブは豊中千里LC、豊中中央LCをダブルスポンサーとして音楽を活動の中心として結成されました。
なお、マチカネくんは豊中市で発見されたマチカネワニ(全長7m)の化石が名前の由来の大阪府豊中市のキャラクターです。
(←クリックすると写真が見られます)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2017年(平成29年)6月3日 鎌倉ライオンズクラブの結成50周年記念式典が鎌倉プリンスホテルで開催されました。鎌倉LCは1966年11月に330-B地区で58番目として発足しました。
式典では鎌倉能舞台による狂言の棒しばりも披露されました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2017年(平成27年)5月20日-22日 台湾基隆和平ライオンズクラブの30周年記念式典及び会長交代式に参加してきました。
初日(5/20)は羽田から出発し台湾基隆和平LCの方々に歓迎晩餐会を開催して頂きました。
2日目(5/21)は午前中は九分、十分の観光を、午後から台湾基隆和平LCの30周年記念式典に参加しました。
3日目(5/22)は基隆和平LC有志によるさよなら昼食会を開催して頂き、台北松山空港から帰路につきました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2017年(平成29年)5月3日 第65回ザよこはまパレード(国際仮装行列)に参加しました。
国際際仮装行列は、1953年から行われている横浜の初夏を彩る風物詩。横浜開港記念みなと祭のオープニングを飾る名物パレードとして、地元企業や商店街の華やかなフロート、県警や在日米陸軍、市内外の学校の音楽隊やマーチングバンドなどが山下公園からイセザキモールまでを行進します。
今回もライオンズ クラブ・ヨンナナ会は、テーマにそって、各々がバラを身に付けパレードに参加しました。
(↓クリックすると写真や動画が見られます)