2016年(平成28年)10月16日 新横浜ライオンズクラブ主催、社会福祉法人横浜市リハビリティーション事業団共催、『第四回 ラポール寄席』が横浜ラポール(ラポールシアター)で開催されました。
出演者は、桂歌春さん、笑福亭羽光さん、雷門音助さん、らくドルで歌春さんの娘さんの田代沙織さんでした。
『ラポール寄席』は障害者とパラリンポック支援の一環として開かれ、今後も継続していく予定です。
(↓クリックすると写真とパンフレットの中身が見られます)



ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2016年(平成28年)7月29日 新横浜ライオンズクラブ 7月第二例会が新横浜プリンスホテルで開催されました。
なお7/28発行のタウンニュース港北区版に竹林6代目会長の記事が掲載されました。
(↓クリックすると写真が見られたり、記事を読むことができます)
2016年(平成28年)7月6日 新横浜ライオンズクラブ 7月例会が新横浜プリンスホテル盤古殿で開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2016年(平成28年)1月27日 新横浜ライオンズクラブの1月例会がケッヘルで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2015年(平成27年)12月5日 6つのライオンズクラブ(横浜金港LC,横浜BayCityLC,横浜中央市場LC,新横浜LC,横浜東LC,横浜レインボーLC )のクリスマス合同例会が新横浜国際ホテルで開催されました。
シャンソン歌手の平出美知子さん、ピアニストの武藤 晶子を迎えてのシャンソンディナーショーでした。
(↓クリックすると写真が見られます)
2015年(平成27年)10月18日 新横浜ライオンズクラブ主催、社会福祉法人横浜市リハビリティーション事業団共催、『第三回 ラポール寄席』が横浜ラポール(ラポールシアター)で開催されました。
出演者は、金原亭馬生さん、今年3月に真打ちに昇進した金原亭馬治さんと金原亭馬治さん、前座の金原亭駒松さん、マジックの花島世津子さんでした。
打上げは、魚や一丁新横浜店で行われました
『ラポール寄席』は障害者とパラリンポック支援の一環として開かれ、今後も継続していく予定です。
(↓クリックすると写真とパンフレットの中身が見られます)
2015年(平成27年)5月21日 新横浜ライオンズクラブ 5月第二例会が新横浜プリンスホテルで開催されました。
*10月18日(日)に新横浜ライオンズクラブ主催で「第3回 ラポール寄席」が横浜ラポールで開催されます。
(↓クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)12月9日 ラブ国際協会 330-B地区 1R-1Z・3Z(横浜金港LC・横浜BayCityLC・ 横浜中央市場LC・新横浜LC)の合同クリスマス例会が新横浜プリンスホテルで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)10月19日 新横浜ライオンズクラブ主催、社会福祉法人横浜市リハビリティーション事業団共催、横浜市、FMヨコハマ、テレビ神奈川後援『第二回 ラポール寄席』が横浜ラポールで開催されました。
出演者は、金原亭馬生さん(演目は井戸の茶碗)、金原亭馬治さん(演目は親子酒)、金原亭馬治さん(演目はそば清)、金原亭駒松さん、太神楽の翁家和助さんでした。
最後は、茶番と大喜利で大いに盛り上がりました。
打上げは、魚や一丁新横浜店で行われました(5,000円(税込)/人)
『ラポール寄席』は障害者とパラリンポック支援の一環として開かれ、今後も継続していく予定です。
(↓クリックすると写真とパンフレットの中身が見られます)
2014年(平成26年)10月3日 新横浜ライオンズクラブ 10月例会が新横浜プリンスホテルで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)