小山正武のウェブサイト

ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー

  • ご挨拶
  • プロフィール
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / アーカイブ新聞・タウンニュース・マスコミ

つま正 Y-SDGs認証

2022年3月3日

2022年3月3日タウンニュース神奈川区版に、つま正が横浜市のY-SDGsの認証を受け、野菜の新たな価値創出として、新感覚の飲む野菜ファーストを販売する事を発表しました。
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)

知ってる?青木めんか(タウンユース神奈川区版)

2022年1月1日

タウンニュース神奈川区版

2021年(令和3年)1月1日タウンニュース神奈川区版に『知ってる?青木めんか』として、神奈川区のイメージキャラクター「青木めんか」が紹介されました。
青木めんかの等身大パネルは反町駅前ふれあいサロンに設置されています。
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)

除夜の鐘今年も108声

2021年12月23日

2021年12月23日タウンニュース神奈川区版

2021年(令和3年)12月23日タウンニュース神奈川区版に本覚寺の除夜の鐘撞きについての記事が掲載されました。今年も108声限定しえt、午後10:30から整理券を無料配布し、11:45から鐘を打ち始めるそうです。
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)

海南神社 金毘羅宮新しく

2021年12月17日

2021年12月17日神奈川新聞

2021年(令和3年)12月17日神奈川新聞地域版で、三浦市の海南神社の金毘羅宮の建て替えが終了し、新しい年を迎えることができたという記事が掲載されました。
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)

令和3年度 税の標語表彰状伝達式

2021年12月2日

2021年(令和3年)12月2日 全国間税会総連合会の税の標語入選者に標語の賞状伝達に幸ヶ谷小学校、篠原小学校、新吉田第二小学校、日吉南小学校を訪問しました。
このことは2021年12月9日のタウンニュース神奈川区版にも掲載されました。
(画像をクリックすると写真や記事を見ることができます)

税の標語伝達式
2021年12月9日タウンニュース神奈川区版

産学連携 サブスクで新鮮野菜を販売(神奈川新聞)

2021年11月30日

2021年11月30日神奈川新聞

2021年(令和3年)11月30日神奈川新聞に神奈川大学と産学連携したつま正「サブスクリプションで新鮮野菜を販売」の記事が掲載されました。
定期発送(つま正サブスク)では厳選した旬のお野菜を年4回(33,000円/年)お届け致します。
詳細お申し込みはこちら→つま正SS(https://tumamasa.jp/tumamasaSS/)

なお、この産学連携は「おいしいかながわ」プロジェクトの一環で、このプロジェクトは事業者活性、食イベントの開催等による地域の賑わいの創出や各種情報発信による神奈川の食文化の隆盛に寄与すべく活動をしています。
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)

11/27東横フラワー緑道フェス開催

2021年11月18日

11/8タウンニュース神奈川区版

2021年(令和3年)11月18日タウンニュース神奈川区版に、『東横フラワー緑道でフェス』の記事が掲載されました。
約100店舗が参加予定で、反町のアンテナショプでも「かなが宿ブランド」商品の販売があります。
ぜひ、お越し下さい。
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)

中華組合料理セミナー

2021年11月15日

2021年(令和3年)11月16日神奈川県中華料理業生活衛生同業組合主催の料理講習会『神奈川ブランド野菜を使った薬膳中華美食』がりんくんび先生を講師に迎え、つま正のフードカルチャーセンター(調理室)で開催されました。
このセミナーは神奈川県からの助成金を活用して開催されました。
11月15日にはスタッフの方が準備をされていました。
この料理教室は11月17日の神奈川新聞にも掲載されました。
(画像をクリックすると写真を見たり、記事等を読む事が出来ます)

11/15中華組合料理教室準備
11/16セミナー
2021年11月17日神奈川新聞
案内

牧島かれんデジタル相

2021年11月14日

2021年(令和3年)11月14日日本経済新聞NewsForecastに神奈川県選出の牧島かれんデジタル大臣の「デジタル化に民の発想」という記事が掲載されました。
ご一読下さい。
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)

エス山本(神奈川区ものづくり)

2021年10月29日

2021年11月広報よこはま神奈川区版

2021年(令和3年)11月の広報よこはま 神奈川区版の「神奈川区のものづくり」に100年続くタオル・手拭染色製造の「エス山本繊維加工有限会社」が紹介されました。
つま正のお正月のはっぴの手拭は、毎年エス山本さんに作って頂いています。
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)

« 前のページ
次のページ »
  • ニュース
    • 横浜市長選挙
      • 政策レポート
      • 動画配信
    • わが人生(小山正武)
    • つま正新社屋
    • つま正40周年記念
    • 万葉倶楽部 高橋弘会長
    • アルプス技研 松井最高顧問
    • 草刈り(土手・公園etc)
    • 昔とった杵柄
    • 新聞・タウンニュース・マスコミ
  • ライオンズクラブ
    • 活動報告・会員動静
    • 横浜金港LC
    • ライオンズの歌
    • ヨンナナ会
      • ハンブルク公園 植樹
      • よこはまパレード
    • 横浜中央市場LC
    • 新横浜LC
    • 横浜レインボーLC
    • 横浜東LC
    • 横浜ベイシティLC
    • 横浜リバティLC
    • 湘南茅ケ崎LC
    • 三浦LC
    • 鎌倉葛原岡LC
    • シアトル会
    • ライオンズアワード
  • お寺・神社
    • 本覚寺
    • 乃木神社
    • 大山阿夫利神社
    • 和歌浦天満宮
    • 橘本神社
  • 田中和徳京浜懇話会
  • 清水富雄横浜市会議長
  • 株式会社 つま正
    • おすすめ野菜
    • 外食レストラン新聞
    • おすすめ料理
      • 銀座クルーズ
  • ガトーよこはま
  • 横浜市場水産(長峯水産)
  • こまつな保育園
  • 新日本調理師会
    • 日本調理師会
  • 神奈川県調理師師連合会
    • 宇野登氏作品
    • 忠彦丸
  • 横浜商工会議所
    • 反町アンテナショップ
    • 地域活性化委員会
    • わが町かながわ小旅行
    • 港北小旅行
    • 一期一会の会
  • 横浜中央市場通り商店会
  • 日本赤十字社神奈川県支部
  • 神奈川・港北間税会
  • 神奈川警察署
    • 神奈川安全運転管理者会
    • 神奈川区企業防犯連絡協議会
  • 横浜新興青果商業協同組合
    • 小島会
  • 横浜青果商業協同組合
  • 横浜魚市場卸協同組合
  • 横浜諏訪魔會
  • 神奈川法人会
  • ゆう遊友の会旅行
  • もみじや
  • フォトアルバム
  • その他、個人的な事や色々
  • ウェブサイト表紙
  • 講習会資料

月別コンテンツ

カレンダー

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

サイト内検索

最近の記事

  • なつめにネット
  • 『宝積』好評発売中
  • ライオンズクラブ 2025年7月末 月別会員動静
  • 「政治も行政も未経験」朝日新聞
  • 本覚寺の睡蓮の花が見ごろ
  • 横浜金港LC 8月例会
  • 神奈川新聞記事
  • 横浜市長選挙 結果(得票数)
  • ご支援ありがとうございました。
  • 街頭演説会風景
  • 街頭演説案内
  • 合同街頭演説会

リンク

  • (社)神奈川県調理師連合会
  • つままさドットコム
  • つま正
  • もみじや
  • アルバム一覧
  • ガトーよこはま
  • ライオンズクラブ330-B地区
  • 全国間税会総連合会
  • 公益社団法人 日本食品衛生協会
  • 公益社団法人日本調理師会
  • 外食レストラン新聞
  • 横浜いのちの電話
  • 神奈川間税会
  • 金沢八景 忠彦丸

Copyright © 2025 · 小山正武