2022年(令和4年)12月13日 「がんばろう!商店街 横浜中央市場通り商店会・中央卸売市場 地域復興市場まつり」の出演者説明会が、つま正会議室で開催されました。
この市場まつりは、来年(2023年)の1月14日(土)-15日(日)に山内ふ頭で入場無料で開催されます。
(画像をクリックすると写真やプログラム、ポスター等が見られます)
がんばろう!商店街 市場まつり 出店者説明会
間税会・商店会 インボイス研修会
2022年(令和4年)12月7日 神奈川・港北間税会及び横浜中央通り商店会主催の「インボイス制度を学ぶ研修会」がつま正会議室で開催されました。
講師は神奈川税務署調査官の小向様でした。インボイス制度は来年(令和5年)の10月1日から導入されます。
国税庁のインボイスオンライン説明会はこちら→https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_setsumeikai.htm
(画像をクリックすると写真や資料を見る事ができます)
がんばろう商店街 役員会
2022年(令和4年)11月8日 来年1月14日-15日に開催予定の「がんばろう!商店街 横浜中央市場通り商店会・中央卸売市場 地域復興感謝まつり」の役員会がつま正5F会議室で開催されました。
チラシはこちら→★
(画像をクリックすると写真が見られます)
横浜中央市場内郵便局より寄贈されました
がんばろう商店街 第2弾 事業募集のご案内
がんばろう!商店街 役員会
横浜市から商店街の皆様へのお知らせ
横浜市経済局商業振興課からのお知らせです。ご一読下さい。
1.コロナ禍対応支援策説明会
2.横浜市商店街プレミアム付商品券支援事業
3.横浜市商店街プレミアム付商品券支援事業 エントリー用紙
4.商店街社会課題チャレンジ事業募集案内
5.横浜市商店街空き店舗活用事業補助金(空き店舗勧業助成事業)
6.空き店舗情報募集!
(画像をクリックしても資料を読む事が出来ます)
県の新しい商店街支援事業がはじまります
公益社団法人商連かながわの「かながわ商店街・おみせ新聞」です。
県の新しい商店街支援事業が始まります。
・商店街等再起充填支援事業費補助金
・商店街等名産PR事業費補助金(4月下旬発表)
・商店が魅力アップ事業費補助金
・商店街等プレミアム商品券支援事業費補助金(4月下旬開始
詳細は、画面をクリックしてご覧ください。
事業復活支援金
経済産業省からのお知らせです。
コロナの影響を受けた事業の継続・回復を支援するために、事業復活支援金が給付されます。
詳細はホームページ、事業復活支援金(
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/)をご覧ください。
(画像をクリックすると拡大表示されます)