2024(令和6)年1月15日 横浜市場通り商店会と横浜市都市整備局景観調整課とで屋外広告を点検しながら街歩きをしました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
神奈川公園で行う下水道工事のお知らせ
中央市場商店会 総会
がんばろう商店街 市場まつり
2023年(令和5年)1月14日-15日で「がんばろう!商店街 横浜中央市場通り商店会・中央卸売市場 地域復興市場まつり」が山内ふ頭で開催されました。
つま正からは、三浦大根、飲む野菜ファーストとそれらを使ったおでんを販売、ガトーよこはまはチーズケーキやチーズサンドを販売しました。
取材を受けたJ-COMは21日(土)・22日(日)のWEEKLYトピックス(11:00/14:00/17:00/20:30)でOA予定です。
また1月19日のタウンニュース神奈川区版にも市場まつりの記事が掲載されました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
がんばろう!商店街 市場まつり 出演者説明会
がんばろう!商店街 市場まつり 出店者説明会
間税会・商店会 インボイス研修会
2022年(令和4年)12月7日 神奈川・港北間税会及び横浜中央通り商店会主催の「インボイス制度を学ぶ研修会」がつま正会議室で開催されました。
講師は神奈川税務署調査官の小向様でした。インボイス制度は来年(令和5年)の10月1日から導入されます。
国税庁のインボイスオンライン説明会はこちら→https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_setsumeikai.htm
(画像をクリックすると写真や資料を見る事ができます)
がんばろう商店街 役員会
2022年(令和4年)11月8日 来年1月14日-15日に開催予定の「がんばろう!商店街 横浜中央市場通り商店会・中央卸売市場 地域復興感謝まつり」の役員会がつま正5F会議室で開催されました。
チラシはこちら→★
(画像をクリックすると写真が見られます)