2019年(令和1年)5月7日 神奈川調理師連合会理事会が県民センターで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2019年(令和1年)5月7日 神奈川調理師連合会理事会が県民センターで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2019年(令和1年)5月5日 横須賀の走水神社で行われた「包丁供養祭」に参加しました。包丁供養祭は、包丁への感謝と鳥獣魚介類の供養のため毎年開催されています。
(←クリックすると写真が見られます)
2019年(平成31年)4月27日の神奈川新聞に「食文化向上願い来月フェス開催」として、5月16日の海南神社で開催される「食の神フェスティバル」の記事が掲載されました。
(←クリックすると記事を読むことができます)
2019年(平成31年)3月23日横浜市中央卸売市場本場魚食普及推進協議会主催の「春休み!市場探検&親子料理教室 in 横浜市中央卸売市場」が開催され、料理教室ミルハウス主宰・科学する料理研究家 沢田けんじ先生を講師に迎え下記を作りました。
1.てまりずし 2.アジのフライ 3.かにかまニラ玉(かに汁つき)
(↓クリックすると写真や作り方を見ることができます)
2019年(平成31年)2月26日 日本中国料理協会 湘南支部新年会が横浜煌蘭で開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2019年(平成31年)2月5日 神奈川県優良衛生技能者・優良従業員表彰式が神奈川県総合医療会館で行われました。
この表彰式は、(理容、美容、クリーニング、調理、製菓衛生、ふぐ庖丁)誌としての永年の功績を表彰するものです。
(←クリックすると写真が見られます)
2019年(平成31年)2月2日 難波学園 横浜調理師専門学校の卒業作品展が開催されました。作品展の一角につま正もブースをださせて頂き、つま正こだわり野菜を紹介しました。
(←画像をクリックすると写真がみられます)
2019年(平成31年)1月30日 神奈川県喫茶飲食生活衛生同業組合 平成31年新年賀詞交換会がロイヤルパークホテルで開催されました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2019年(平成31年)1月29日 神奈川県調理師連合会の新春交歓会がメルパルク横浜で開催されました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2019年(平成31年)1月26日横浜市中央卸売市場本場魚食普及推進協議会主催の「老松中学校PTAお魚料理教室 in 横浜市中央卸売市場」が開催され、お魚マイスターの大貫圭先生を講師に迎え下記を作りました。
1.アジのマリネ 2.アジのワンタン包み揚げ 3.マグロのホホ肉のソテー
(←クリックすると写真を見ることができます)