2014年(平成26年)12月5日 神奈川県日赤紺綬有功会役員会が横浜ガーデンで開催されました。
ベトナムの一弦琴ダン・バウの奏者フンさんの演奏もありました。
(↓クリックすると写真が見られます)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2014年(平成26年)12月5日 神奈川県日赤紺綬有功会役員会が横浜ガーデンで開催されました。
ベトナムの一弦琴ダン・バウの奏者フンさんの演奏もありました。
(↓クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)5月3日 「ザ・よこはまパレード」の時、山下公園で献血がありました。
金港ライオンズクラブのパレードでも、車に献血メッセージを張り、献血を呼びかけました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)2月4日 神奈川県日赤紺綬有功会「平成26年新春のつどい」がホテル横浜ガーデンで開催されました。
(←クリックすると写真が見られます)
2014年(平成26年)2月4日 神奈川県日赤紺綬有功会「平成26年新春のつどい」がホテル横浜ガーデンでの料理です。
(クリックすると写真が見られます→)
2013年7月1日 神奈川県日赤紺綬有功会の「平成25年度定例総会ならびに懇親会」がホテル横浜ガーデン4Fアイリスで開催されました。
総会では、横浜市立みなと赤十字病院 耳鼻咽喉科部長 荒井基洋氏の「めまいは自分で治せるーめまいを治すリハビリのご紹介ー」の講演もありました。
(←クリックすると写真が見られます)
日本赤十字社神奈川県支部発行の機関紙『日赤かながわ 平成25年夏号 第89号』(2013年06月発行) 「安全と安心を身近なところから~企業等連携プログラム「いつも ここに 安心を」~」の記事に、講習会受講時の写真が掲載されました。
(←クリックすると記事が拡大表示されます)
機関紙 日赤かながわのサイトはこちら
・日赤かながわ89号
・機関紙 日赤かながわ
2013年(平成25年)4月25日 黒岩神奈川県知事に、日本赤十字社県支部への寄附目録贈呈をしました。
(←クリックすると写真をご覧になることができます)
2013年(平成25年)4月6日 大相撲藤沢場所が藤沢市秋葉台体育館で開催されました。
藤沢場所恒例の「献血キャンペーン」も開催され、389名の方に(採血量 計132,600cc)ご協力いただきました。
(←クリックすると写真が見られます)