田中和德復興大臣請願 2020年2月12日 2020年2月12日 田中和德復興大臣請願 2020年(令和2年)2月12日 田中和德復興大臣に調理師法改定の請願をしに復興庁の大臣室に伺いました。(画像をクリックすると写真が見られます)
日本中国料理協会 新年総会 2020年1月22日 2020年1月22日 日本中国料理協会 新年総会 2020年(令和2年)1月22日 公益社団法人日本中国料理協会主催による「令和2年 新年総会・各種公的表彰合同祝賀賞味会」がセルリアンタワーで開催されました。(画像をクリックすると写真が見られます)
新春の集い・利き酒会 2020年1月19日 2020年(令和2年) 1月17日-18日 山形県天童温泉の湯坊いちらくで開催された「新春の集い・利き酒会」に行きました。(画像をクリックすると写真が見られます) 2020年1月17日 山寺 2020年1月17日 いちらく利き酒会 2020年1月17日 夕食(いちらく) 2020年1月18日 朝食(いちらく) 2020年1月18日御薬園 2020年1月18日 昼食 2020年1月18日 飯盛山 2020年1月18日 会津若松城 2020年1月18日 会津若松 2020年1月18日 大内宿
横浜市食品衛生協会 新春賀詞交歓会 2020年1月16日 2020年(令和2年)1月16日 一般社団法人横浜市食品衛生協会の令和二年新春賀詞交歓会が横浜ロイヤルパークホテルで開催されました。 (画像をクリックすると写真が見られます) 2020年1月16日 横浜市食品衛生協会賀詞交歓会 2020年1月16日 横浜ロイヤルパークホテル
日本食品衛生協会賀詞交歓会 2020年1月15日 2020年1月14日 日本食協賀詞交歓会 2019年(平成31年)1月14日 公益社団法人 日本食品衛生協会の新春賀詞交歓会が明治記念館で開催されました。(←クリックすると写真が見られます)
神奈川県中日調理師会賀詞交換会 2020年1月11日2020年1月5日 神奈川県中日調理師会賀詞 2020年(令和2年)1月5日 神奈川県中日調理師会賀詞交換会がありました。 (←クリックすると写真を見ることができます)
タウンニュース 小品盆栽愛好家 宇野登さん 2019年12月26日2019年10月4日タウンニュース三浦版 2019年(令和元年)10月4日のタウンニュース三浦版のOverAge若さの秘訣 いきいきシニア「元気の源は」で、日本調理師会監事で、神奈川県調理師連合会の副会長でもある宇野登さんが「小品盆栽愛好家」として掲載されました。 (←クリックすると記事を読むことができます)
神奈川日調会 12月定例会・忘年会 2019年12月21日2019年(令和元年)12月12日 神奈川日調会の12月定例会・忘年会がホテル・ザ・ノットヨコハマで開催されました。 (↓クリックすると写真が見られます) 2019月12月12日 神奈川日調会忘年会 2019年12月12日神奈川日調会忘年会(ノット横浜)
令和元年度 調理師関係功労者 厚生労働大臣表彰式 2019年11月30日2019年11月26日 厚生労働大臣表彰式 2019年(令和元年)11月26日 令和元年度 調理師関係功労者 厚生労働大臣表彰式が厚生労働省2F講堂で、その後受賞披露祝賀会が日比谷松本楼で開催されました。 調理師制度功労者33名、調理師養成功労者6名、調理師業務功労者81名が表彰されました。 (←クリックすると写真が見られます)
和歌山 日本神話、熊野信仰 神社巡り 2019年11月26日2019年(令和元年)11月22日-23日 紀州和歌山の日本神話や熊野信仰に関わる神社を巡ってきました。 海南市にあるみかんの原種のタチバナが植えられ、お菓子の神様を祭る「橘本神社」から始まり、熊野大社、献上料理(徳川御膳)が再現されている和歌山城、熊野信仰ゆかりの神社等を回りました。 (↓クリックすると写真が見られたり、資料を読むことができます) 2019年11月22日 南紀白浜温泉ホテル三楽荘 2019年11月22日 和歌山橘本神社 2019年11月23日 熊野大社 2019年11月23日 まめ八寿司 2019年11月23日 大斎原大鳥居 2019年11月23日 徳川祭り 2019年11月24日 熊野速水大社 2019年11月24日 獅子磐 2019年11月24日 神倉神社 2019年11月24日 青岸渡寺・那智大社 2019年11月24日 新宮城 橘本神社菓子祭 新聞記事 橘本神社案内 橘本神社 御札 熊野速玉大社案内