2022年(令和4年)7月21日のタウンニュース神奈川区版に「陽光院で落語会」と題して、7月24日に開催される「三ツ沢落語会~お寺で落語~」(出演 柳亭市弥さん出演)が紹介されました。
(画像をクリックすると記事を読むことができます)
本覚寺 得度式と大施食会
料亭 滝川
2022年(令和4年)6月25日本覚寺の責任役員会があり、料亭滝川のお弁当を頂きました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
夏のお酉様 浅草あじさい祭り
橘本神社 菓子祭
海南神社包丁供養祭
2022年(令和4年)4月14日三浦海南神社で毎年4月に行われる包丁供養祭に参加しました。神社内の包丁塚は、人の食生活の伴侶として務めを終えた包丁に感謝を捧げ、人の食膳に供された鳥獣魚菜の霊をなぐさめる碑です。また包丁奉納殿は、使い古された包丁に労わりの心をこめて納めるところで、料理賄の仕事場を去る料理人が愛用の包丁を納めるところです。
境内には鯉のぼりも泳いでいました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
本覚寺 花まつり
2022年(令和4年)4月8日お釈迦様の誕生を祝う「花まつり」法要が本覚寺で行われました。法要後は、スティールパンの演奏がありました。
(画像をクリックすると写真が見られます)