2021年(令和3年)11月9日一の酉でにぎわう浅草の鷲神社に行きました。その後、浅草長國寺でご祈祷もしました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
橘本神社より
2021年(令和3年)10月15日和歌山県海南市の橘本神社 前山宮司より、賜ったものです。橘本神社はみかん発祥の地であり、お菓子の神様田道間守(たじまもり)を祀っています。
(画像をクリックすると写真が見られたり、資料を読む事ができます)
すし塚供養祭
2021年(令和3年)10月10日 横浜市南区真砂町の大鷲神社内にあるすし塚の「すし塚供養祭40回記念」が神奈川県鮨商生活衛生同業組合主催で行われました。
すし塚は日本の誰もに愛されている伝統食すしの歴史の陰で身を挺してくれた魚介の霊を慰め、とわに鎮まれと祈り、また永遠の食物としてのすしを表徴するためのものだそうです。
(画像をクリックすると写真が見られます)
寺ヨガで心頭滅却
2021年(令和3年)8月5日タウンニュース神奈川区版に陽光院の「寺ヨガ」が紹介されました。
「寺ヨガ」は第3木曜日(8月は第4木曜の8/26)開催で、参加費千円。
陽光院お寺ヨガ→https://yokoin.org/oterayoga.html
(画像をクリックと記事を読む事が出来ます)
本覚寺 施食会
2021年(令和3年) 7月16日 本覚寺で営まれた施食会(せじきえ)法要に参加しました。
施食会(せじきえ)とは餓鬼をはじめとした多くの御魂(みたま)に食を施す法要です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
本覚寺総代会とムクロジ植栽
2021年(令和3年)6月26日本覚寺の総代会が開催されました。
また、27日には本覚寺にムクロジを植栽しました。
ムクロジの黒い実は羽子板の羽根の玉や数珠の材料としても使われています。
(画像をクリックすると写真を見ることができます)
橘本神社・菓子祭り
2021年(令和3年)4月4日和歌山県海南市の橘本神社(きつもとじんしゃ)で菓子祭りが行われました。
橘本神社は、みかんの原種のタチバナが植えられ、お菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」が祭られています。
(画像をクリックすると記事を読むことができます)
本覚寺 花まつり
2021年(令和3年)4月8日 本覚寺で花まつり法要が行われました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
陽光院で花まつり
2021年4月1日のタウンニュース神奈川区版に「陽光院で花まつり」と題して、4月8日三ツ沢にある陽光院で花まつりが開催について紹介されました。
(画像をクリックすると記事を読むことができます)
本覚寺などで弁当配布
2021年(令和3年)3月25日タウンニュース神奈川区版に横浜市仏教界が弁当の無料配布を行った記事が掲載されました。
本覚寺でも3/8、3/10、3/12に地元飲食店の協力で提供された弁当を地域住民らに配布しました。市内420か所のお寺で実現したそうです。
(画像をクリックすると記事を読むことができます)