2023年(令和5年)1月22日 新横浜プリンスホテル「羽衣」で研食しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
アーカイブ2023
ヨンナナ会 小山会
2023年(令和5年)1月21日 ライオンズクラブヨンナナ会・小山会のを厚木の旬の郷で開催しました。
旬の郷の料理長は「第1回全日本ふぐ調理技術大会」で最高位となる農林水産大臣表彰に輝いた矢野賢造さんです。
(画像をクリックすると写真が見られます)
賽銭ポスト設置 (塩嘗地蔵尊)
2023年(令和5年)1月21日 塩嘗地蔵尊に賽銭ポストを設置しました。毎年、年末に塩嘗地蔵の掃除をしてますが、塩の中に賽銭がたくさん埋もれており、掃除する時にそのお金を取り除くのが大変なので、今回、賽銭ポストの設置しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
山形のクラゲ水族館(加茂水族館)
2023年(令和5年)1月21日 クラゲの展示で知られる山形県の加茂水族館が、来場者が無いのを嘆くツイートをしたら、リツイートが2万件をこえ、多数の励ましの声があったという記事が日本経済新聞(夕刊)に掲載されました。加茂水族館にある「魚匠ダイニング沖海月」は、新日本調理師山形支部須田会長が料理長を務めていて、日本三大クラゲ御膳も販売されています。
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)
献血キャンペーン 大相撲藤沢場所の観戦券プレゼント
ライオンズクラブ 2022年12月末 月別会員動静
食品衛生協会新春賀詞交歓会
幸ヶ谷小学校6年薬物乱用防止教室
全間連納税功労表彰受彰祝賀会
2023年(令和5年)1月16日 全国間税会総連合会の納税功労表彰祝賀会が東京プリンスホテルで開催されました。昨年10月に国税庁長官表彰を頂き、今回全国間税会連合会会長より感謝状を頂きました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
山形 須田料理長 鮨教室
2023年(令和5年)1月15日 クラゲの水族館で知られる山形県加茂水族館のレストラン「魚匠ダイニング沖海月」の料理長の須田剛史さんによる鮨教室の模様です。
(画像をクリックすると写真が見られます)