
2018年(H30年)1月5日 横浜中央市場 賀詞交歓会が市場センタービル会議室で開催されました。
(←クリックすると写真を見ることができます)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
2017年(平成29年)12月9日の横浜市中央卸売市場の料理教室でも紹介されたかまぼこの飾りきりのやり方です。ちょっとした一手間でお膳が華やかになりますので、お正月はもちろん、お弁当にもおお受けすること間違いなし!
飾り切りは「ちょうちょ」「うさぎ」「松竹」「松」「青海波」「結び」「冠」「日の出」を紹介しています。
(←画像をクリックすると切り方を見ることができます)
2017年(平成29年)12月2日-3日横浜大さん橋マルシェが開催されました。ガトーよこはまが出店し、つま正も群馬の花びら茸を紹介しました。横浜中央市場水産部は漁港の紹介等をしました。
(←クリックすると写真が見られます)
昨年放映されたNHKBS「TOKYOディープ!横浜特集」(「江戸っ子3代 浜っ子3日 横浜駅界わい」)が再放送されます。
再放送は、11月14日(火)午後0時30分- 午後1時00分
見逃した方、もう一度見たい方はぜひご覧下さい。
江戸前の海・東京湾、黒潮流れる相模湾。神奈川県は漁業が盛んです。だから横浜中央市場では、県内で入荷が多い7つの漁港「本牧漁港」「小柴漁港」「横須賀東部漁港」「松輪漁港」「長井漁港」「平塚漁港」「小田原漁港」を選び、横浜魚市場卸協同組合発行の「横浜中央卸売り市場発 かながわの漁港をめぐる」で紹介しています。
(↓画像をクリックすると各漁港の記事を読むことができます)