
2017年(平成29年)12月1日 横浜中央卸売市場 水産部の年末監視巡回をしました。
(←画像をクリックすると写真がみられます)
ライオンズクラブ国際協会330-B地区 第47代ガバナー
昨年放映されたNHKBS「TOKYOディープ!横浜特集」(「江戸っ子3代 浜っ子3日 横浜駅界わい」)が再放送されます。
再放送は、11月14日(火)午後0時30分- 午後1時00分
見逃した方、もう一度見たい方はぜひご覧下さい。
江戸前の海・東京湾、黒潮流れる相模湾。神奈川県は漁業が盛んです。だから横浜中央市場では、県内で入荷が多い7つの漁港「本牧漁港」「小柴漁港」「横須賀東部漁港」「松輪漁港」「長井漁港」「平塚漁港」「小田原漁港」を選び、横浜魚市場卸協同組合発行の「横浜中央卸売り市場発 かながわの漁港をめぐる」で紹介しています。
(↓画像をクリックすると各漁港の記事を読むことができます)
2017年(平成29年)9月28日 安全品質管理研修会 兼 食品衛責任者・ハサップ講習会が横浜中央市場管理棟3階で開催されました。
*HACCP(ハサップ)とは
安全で衛生的な食品を製造するための管理方法のひとつで、問題のある製品の出荷を未然に防ぐことが可能なシステムです。→厚生労働省ハサップサイト
(←クリックすると写真が見られます)
2017年(平成29年)9月9日 横浜市中央卸売市場魚食普及推進協議会調理教室部会主宰の『さばける塾 in 横浜中央卸売市場』が中央卸売市場本場センタービル調理室で開催されました。おさかなマイスターの村松亨先生、Kai’kitchenの甲斐昴成先生を講師に迎え下記のメニューを作りました。
1.アジの煮つけ 2.アジフライ 3.カルパッチョ
これからの、お魚料理教室スケジュールはこちら→平成29年度 お魚料理教室開催スケジュール
(↓クリックすると写真や資料(レシピ)をご覧になることができます)