2024年(令和6年)2月6日 フランス料理店「JOY味村(ミムラ)」のオーナーシェフの味村正弘氏の「和歌山市文化賞受賞を祝う会」がホテルアバローム紀ノ国で開催されました。
味村氏はフランス料理の文化の継承と後進の育成に努めるとともに、子どもの調理実習と食育の支援や、大規模災害時に避難者へ温かい食事を提供するなどの社会貢献をされ、今回食文化の分野で初の受賞となったそうです。
(画像をクリックすると写真や動画が見られます)
新年賀詞交換会(神奈川県喫茶飲食生活衛生同業組合)
かながわ中華豆知識
万福御前 加茂水族館 魚匠ダイニング沖海月
2024(令和6)年1月21日の荘内日報に、須田剛史料理長のふぐ料理の記事が掲載されました。
鶴岡市立加茂水族館魚匠ダイニング沖海月では、2/1からフグづくしのお膳「万福御前」をはじめ、2/9-2/12迄は「ワンコインてっさ」「招福合格御前」等も販売するそうです。
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)
料理講習会
宇野登氏 旭日単光章受章を祝う会
高家神社の包丁式
2023年(令和5年)11月9日 料理の神様を祀る千葉県南房総市の高家(たかべ)神社の「包丁式奉納」の記事が2023年11月9日の週間新潮に掲載されました。
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)