2023年(令和5年)1月15日 クラゲの水族館で知られる山形県加茂水族館のレストラン「魚匠ダイニング沖海月」の料理長の須田剛史さんによる鮨教室の模様です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
山形 須田料理長
2022年(令和4年)12月21日 山形「魚匠ダイニング沖海月」の料理長の須田剛史さんです。
須田さんは、全国技能グランプリ大会の日本料理の部において、第29回・30回大会で敢闘賞4位を受賞。海外に日本料理講師として招かれたり、ふぐ調理のスペシャリストとして下関でも特別講師を務めるなど活躍されています。(食文化創造都市 鶴岡HPより)
(画像をクリックすると写真が見られます)
第65回全国すし連埼玉大会
第60回千葉県調理師大会
フグ 初競り
全日本ふぐ調理師技術大会 NHK放映(9/13)
今年6月13日につま正ビルで開催された「第1回全日本ふぐ調理師技術大会」の模様が、2022年9月13日(火)午後11時からのNHK総合「ニッポン知らなかった選手権 実況中!」で放送されます。
ぜひ、ご覧下さい。
岐阜観光キャンペーン(そごう地下2階正面入口前)
食品衛生講習会
第1回全日本ふぐ調理師技術大会
2022年(令和4)年6月13日 「第1回全日本ふぐ調理師技術大会」がつま正ビル調理室等で開催されました。ふぐ技術者の実践的な技術を評価し、さらなる向上を図ることと、魚食の普及を目的として、主催:一般社団法人新日本調理師会、共催:一般社団法人全日本ふぐ協会、後援:農林水産省で、全国から8名が参加されました。
大会の事は、2022年6月22日のみなと新聞や2022年6月23日のタウンニュース神奈川区版にも掲載されました。
(画像をクリックすると写真が見られたり。記事を読む事ができます)
神奈川日調会定時総会・懇親会
2022年(令和4年)6月2日神奈川日調会の令和4年度定時総会並びに懇親会が田舎路で開催されました。
(画像をクリックすると写真が見られます)